バイト探しはあるバイ
| 介護スタッフ[みんなの家・北本中丸/北本市] 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 1,160円〜1,170円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 11時00分〜20時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間(4)17:00~翌10:00 シフト制 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 4月1日から3月31日特別な介護の発生、研究介護、コンピュー タートラブル、官庁の検査、予算決済業務、緊急の顧客対応など 休憩時間60分 |
| 介護付有料老人ホームにて、ご入居者様への介護業務を担当いただ きます。 介護職としての経験や知識は大切ですが、人柄を重視しています。 ご自身が誇りを持っていきいきと働き、お客様に喜んでいただける そんな施設を目指しています。 夜勤専従パートも大歓迎です! 業務内容変更範囲:社内業務全般 |
| 路線名・駅名JR高崎線 北本駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 78歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 月9日公休 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 |
| 〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 JR大宮駅よりバス「中並木」バス停下車 徒歩5分 ![]() 最寄り駅JR 大宮駅 |
| 2025年8月21日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 法令による就業規則(労基法61条18歳未満の原則禁止) 学歴不問 |
| 大宮公共職業安定所 |
| ※昇給、賞与は会社業績による。 ※ユニフォーム貸与あり ※有給休暇は法定通り付与 ※雇用契約の内容により加入保険が異なります。 ※電話連絡のうえ、応募書類を送付してください。 書類選考の上、追ってご連絡いたします。 ※埼玉版ウーマノミクス(埼玉県子育て応援企業宣言) として登録されています。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 <厚生年金等の適用拡大に該当する事業所> 週20時間以上で2か月以上の雇用見込み、賃金月額8.8万以上 の求人は社会保険加入必須となります。 |
企業名 | ALSOK介護 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒330-0856 |
企業の特徴 | ALSOKグループとして「必要な人に、必要なサービスの提供を 」の経営理念のもと、お客様だけでなく従業員にも愛される会社を 目指しております。 |
事業内容 | 介護保険法に基づく介護施設の管理・運営を広く展開する総合福祉 企業です。また保育事業も行っています。 |
従業員数 | 企業全体 4,438人 就業場所 25人 うち女性 18人 うちパート 19人 |
会社URL | https://kaigo.alsok.co.jp/ |