バイト探しはあるバイ
| 総合案内・事務(鴻巣市)運転免許センター 建物等維持管理業 |
|---|---|
| 1,150円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 7時45分〜16時30分 就業時間2 8時20分〜15時30分 就業時間3 8時20分〜14時30分 就業時間に関する特記事項 4.8:30~14:00 5.8:30~15:45 7:45~16:30の間で記載以外にも色々な勤務時間がありま す。休憩は1時間~最長2時間、休憩室あります。 勤務時間は応相談でお願いします。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 埼玉県警察運転免許センター(鴻巣運転免許センター)での事務関 係のお仕事です。 ・総合案内等に係る事務 ・新規運転免許証に係る事務 ・キャッシュレス決済に係る事務 ・写真撮影等に係る事務 ・運転免許証の再交付に係る事務 ・その他付随する事務 研修日を数日設けて覚えていただきます。それほど難しくないので 、3日間1~2時間程度研修すれば覚えられます。免許センターの 職員さんも一緒にいるので安心です。作業のわからないことはその 場で職員さんに聞くことが出来ます。 ※変更範囲:変更なし 【請負業務】 |
| 路線名・駅名JR高崎線 鴻巣駅徒歩 25分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年9月30日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 入札の結果による |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 シフトローテーション制、月~金、日の業務。 土、祝日、年末年始は休日です。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 接客・サービス販売業、受付案内 経験なくても問題ありません。 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時、持参 |
| 〒365-8501 埼玉県鴻巣市 現地近くの面接会場、またはファミリーレストラン。 お問い合わせ時にお伝えします。 最寄り駅JR高崎線 鴻巣駅 |
| 2025年10月31日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 川越公共職業安定所 |
| ※有給休暇は法定通り付与します ※就業時間・就業日数により各種保険は法定通り適用します ※雇い止め規定あり ※契約は、入札結果による1年更新となります ※賃金は、10日締め当月末支払いです ※応募を希望される方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けて ください |
企業名 | 株式会社 日本環境ビルテック 埼玉本社 |
|---|---|
住所 | 〒350-0046 |
代表者 | 山田あゆみ |
企業の特徴 | 当社は、東京・神奈川・埼玉・干葉・群馬・茨城・栃木・山梨の首 都圏を営業エリアとし、多数の官公庁・民間のビルの整備・清掃・ 設備・電話交換受付業務のビル管理業務を行っております。 |
事業内容 | 建物サービス業 雇用保険適用事業所番号:1309-613818-3 |
従業員数 | 企業全体 850人 就業場所 18人 うち女性 15人 うちパート 17人 |
会社URL | www.nihonkankyou.com |