バイト探しはあるバイ
| 特別養護老人ホームの介護業務(正職員) 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 235,850円〜294,540円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時45分〜17時45分 就業時間3 10時30分〜19時30分 就業時間に関する特記事項 (4)14時00分~23時00分(ユニット型) (5)17時30分~翌9時30分(16H夜勤) (6)23時00分~翌7時00分(8H夜勤) ※月4回~5回を基本としてます。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◎施設に入所されている利用者への介護サービス *久喜の里施設:1フロア50人 多床室タイプ *陽日館施設:1ユニット10人×5ユニット ※変更範囲:当施設の定める全ての職務 ※マニュアル・システムあり。(新人教育指導あり) ※多様な働き方のできる施設、高齢者雇用推進企業、 シニア活躍推進宣言施設として県の認定済。 |
| 路線名・駅名宇都宮線 久喜駅徒歩 25分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,900円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 66歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 71歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *勤務表によりローテーション勤務(月9日の休日) *希望休日:月3日可能 *夏季休暇(3日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数111日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 勤務しながら資格取得可能です。介護福祉士取得補助あり。 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 0~3ヶ月以内(経験による短縮有) 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給1,100円~1,200円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒346-0022 埼玉県久喜市下早見1728番地1 最寄り駅JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅 |
| 2025年8月6日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜65歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜勤務を伴う為/定年年齢が66歳の為 学歴必須 高校以上 |
| 春日部公共職業安定所 |
| *通勤手当は、片道2km以下でも自転車通勤を含め 2,500円/月を支給します。(その他は規定により支給) *応募の際は電話連絡をお願いします。面接日時等を調整させて いただきます。応募書類は面接時に持参してください。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を 必ず確認しましょう。 |
企業名 | 社会福祉法人 茂樹会 介護老人福祉施設 久喜の里 |
|---|---|
住所 | 〒346-0022 |
代表者 | 小林明 |
企業の特徴 | 介護専門施設として培った介護技術を活かして積極的に施設ケアと 居宅ケア分野に拡大進出を目指し働く職員の能力・技術向上を図り 個性を充分に発揮出来るやりがいのある温かい職場環境です。 |
事業内容 | 介護老人福祉施設事業 1特別養護老人ホーム100床(ユニット 型50床)2ショートスティ10床3デイサービスセンター1ヶ所 4訪問介護事業所5居宅介護支援事業6いきいきデイ支援事業 |
従業員数 | 企業全体 226人 就業場所 120人 うち女性 70人 うちパート 40人 |
会社URL | http://www.kukinosato.jp/ |