バイト探しはあるバイ
| 【9/26面接会】製造ラインスタッフ 自動車・同附属品製造業 |
---|---|
| 192,070円〜297,030円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 6時30分〜15時30分 就業時間3 15時20分〜0時20分 就業時間に関する特記事項 交代勤務は1週間ごとに勤務帯が変わります。 1勤 6:30~15:30 2勤 15:20~0:20 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 9時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・自動車の重要保安部品であるサスペンション部品(サブフレーム やペダルなどの足回り部品)を中心に、一貫した工程 (プレス→溶接→塗装→組立)を経て製品化しています。 ・上記のいずれかの製造工程を担当いただきます。 生産工程のほとんどの機械が自動化されており、機械の操作や 部品セット、取り出し作業、製品組立が作業の中心となります。 *未経験の方でも先輩社員が一から教育、指導をしていきますので 、ご安心ください。 *入社後は経験に応じて、ステップアップとして後輩指導など別の 業務をお任せします。工場での勤務経験がある方もご応募可能。 ものづくりにご興味がある方のご応募をお待ちしております。 ※変更範囲:当社に関わる全ての業務 |
| 路線名・駅名宇都宮線 久喜駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 40,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり 独身寮:26歳までの独身の方 寮費3,000円(光熱費自費) 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.30ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・会社カレンダーによる(年間休日121日) ・GW、お盆、年末年始は、9~10日の連休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数121日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 令和7年9月26日(金)13:00~15:30 |
---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後,その他 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接希望の方のみ持参 |
| 〒346-0022 埼玉県久喜市下早見140 久喜総合文化会館 1階 広域文化展示室 ![]() 最寄り駅JR・東武線 久喜(西口)駅 |
| 2025年8月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜34歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 深夜勤務を含むため/長期勤続によるキャリア形成を図るため 学歴不問 |
| 春日部公共職業安定所 |
| <働き方改革関連認定企業(くるみん認定企業)> <働き方改革関連認定企業(あんぜんプロジェクト参加企業)> ・有給休暇消化率100% ・通勤/住宅/時間外/休日/交代勤務/役付/家族手当あり ・社員持株会制度、ホンダ車拡販奨励金制度、保養施設あり ・昼食は社員食堂となり、1食あたり個人負担260円です。 【久喜地域合同就職面接会】 日時:令和7年9月26日(金)13:00~15:30 (受付時間12:30~15:00) 会場:久喜総合文化会館 1階 広域文化展示室 埼玉県久喜市下早見140 ※ハローワークで求職登録されている方はどなたでも参加可能です ※事前連絡は不要です。直接会場にご来場ください。 ※相談希望の方は、応募書類不要です。応募前に説明を聞きたい方 相談したい方、お気軽にご参加ください。 ※ハローワーク受付票をご持参ください。。 ※応募者多数の際には、当日面接できない場合があります。 |
企業名 | 株式会社 エフテック |
---|---|
住所 | 〒346-0194 |
代表者 | 福田祐一 |
企業の特徴 | ・東証スタンダード上場(輸送機器) ・国内3事業所の他に海外に19拠点あり、グローバルに展開を しています。 |
事業内容 | ホンダ,トヨタ,日産,スズキ等向け 自動車サスペンション部品(重要保安部品)を開発し生産する 部品メーカー |
従業員数 | 企業全体 741人 就業場所 278人 うち女性 21人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.ftech.co.jp/ |