バイト探しはあるバイ
| 児童発達支援センター指導員(こころ園) 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 1,150円〜1,150円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜14時30分 就業時間2 9時00分〜14時30分 就業時間に関する特記事項 (1)、(2)の勤務時間を選択可 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| 幼児の児童発達支援事業所において、子供たちの集団活動を支援 して頂きます。基本的にお子様1人に対し1人の指導員が支援を します。 【一日の支援の流れ】 ・朝のプログラム (体操、手遊び、マッサージ、シーツブランコ等) ・公園遊び、室内遊び、散歩等 ・給食 ・自由遊び ・帰りのプログラム(読み聞かせ、課題・チャレンジ等) ・14:30頃まで支援をします 変更範囲:変更なし |
| 〒345-0834 路線名・駅名宇都宮線 久喜駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 教諭免許 児童指導員 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他 その他の送付方法 面接時持参もあり 郵送の送付場所 〒346-0014 埼玉県久喜市吉羽1-32-24 |
| 〒346-0014 埼玉県久喜市吉羽1-32-24 最寄り駅JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅 |
| 2025年10月15日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 春日部公共職業安定所 |
| *年次有給休暇は法定通り付与 *週所定労働時間が20時間以上の場合は、社会保険に加入 *応募の際は電話連絡をお願いします。 資格・経験等によっては、そのまま面接の日時調整をすることも あります。 ※お子さんの学校の夏休み・冬休み等、長期休暇期間も勤務して くださる方、歓迎いたします。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知者や労働契約書などの書面により採用後の労働条件 を必ず確認しましょう。 |
企業名 | 特定非営利活動法人 あかり |
|---|---|
住所 | 〒346-0014 |
代表者 | 川岸恵子 |
企業の特徴 | 福祉系NPO法人として、主に知的障がい児・者が、地域の中で生 涯安心して住み続けることの出来る環境を整えることを目標に活動 支援をしています。 |
事業内容 | ・障がい児・者への福祉サービス ・余暇支援、児童発達支援事業 ・放課後等デイサービス ・就労支援事業 ・相談支援事業 |
従業員数 | 企業全体 360人 就業場所 64人 うち女性 62人 うちパート 54人 |
会社URL | https://akari2006.or.jp/ |