バイト探しはあるバイ
| 要介護認定調査員 |
---|---|
| 時給 2,000円~パート ◆調査1件あたりの標準時間2時間(訪問調査~調査票作成・報告) ◇交通費等手当520円/件 ◇調査先で有料駐車場を利用した場合は、別途実費精算 ◇1件調査票を完成し提出する事を要件とします。 ◇入社後2ヵ月は試用期間(同条件) ◇賞与及び退職金なし ************* ≪月収例≫ ◆1日2件調査した場合、月収135,600円(月30件)※月15日勤務(週3日程度) ◆1日3件調査した場合、月収271,200円(月60件)※月20日勤務(週5日) ※勤務日数等はご相談ください。 |
| アルバイト・パート |
| 1日のシフト時間数9:00~17:50の間で1日2~3件程度の調査(1件2時間程度) ※時間に応じて休憩時間あり(最大60分) ◆ご自宅から調査先へ直行直帰 ◆勤務日数・件数について相談OK(週2~5日) |
| 要介護認定の申請者に対して訪問調査を行い、その内容を調査票にまとめて提出いただきます。 他の調査員から提出された調査票の点検を行っていただくこともあります。 ★週2~5日で1日2~3件程度の行っていただきます。 ◆対象地域は熊谷市・深谷市・寄居町 ◆訪問先は様々で、申請者のご自宅や施設、病院など(ご自宅から直行直帰) ◆調査で利用する交通手段は「自家用車」となります。 ◆調査票の作成、提出はタブレットで行います(端末貸与します!) ------------------------------------------------------ ≪1日の業務の流れ(イメージ)≫ ◆ご自宅より調査先へ直行→認定調査実施(2~3件)→帰宅→ご自宅にて調査票作成・WEB提出 ※タブレット・スマートフォン貸与 ------------------------------------------------------ <実務経験者の方大歓迎です♪> 具体的な処理の流れから認定調査の仕方など業務に必要な知識は教育サポートにてしっかりとフォローいたしますので、お仕事にブランクのある方でも安心してご勤務頂けます。 【業務の変更範囲】 なし 【勤務地の変更範囲】 なし |
| |
| 長期 【契約期間】1年(原則更新) |
| 通勤手当規定支給 ※交通費等手当520円/件 ※調査先で有料駐車場を利用した場合は、別途実費精算 加入保険等社会保険完備 |
| 土曜日・日曜日・祝日・完全週休2日◇年末年始 ◇年次有給休暇(入社6ヵ月後付与) ◇慶弔休暇 ◇育児・産前産後休暇 ◇特別休暇 ◇生理休暇 |
| 試用期間あり 試用期間2ヶ月 試用期間中の給与:本採用と同じ |
| ここまでご覧いただき、ありがとうございます。 ★コロナウィルス感染予防対策により在宅での業務を継続しているため、 なるべくWEBよりご応募いただきますようお願いいたします。 応募情報詳細入力を再度メールにて、お願いすることがございますので下記アドレスからのメール受信ができるよう、設定いただければ幸いです。 採用関連の自動メール nihon-data@rpms.jp ★書類選考にお時間がかかる可能性がございますが、感染予防対策をしながら面接日時・場所を設定しご案内させていただきますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。 |
---|
| 08/01(金)~ 08/20(水) |
---|---|
| 【必須条件】 ・介護支援専門員(ケアマネージャー)資格をお持ちの方 または ・以下の資格を持ち、介護に係る実務経験が5年以上の方 (看護師、介護福祉士、理学療法士、作業療法士など) ☆別途、調査員研修を受講いただく必要があります。 |
| ◆屋内禁煙 |
企業名 | 株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター |
---|---|
設立 | 1968年(昭和43年)2月 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 4,485名(2024年4月1日現在) |