バイト探しはあるバイ
| メンテナンス立ち合いアシスタント/中高年層限定求人 管工事業(さく井工事業を除く) |
---|---|
| 210,000円〜410,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 業務繁忙の為【1日6時間まで。1ヶ月80時間まで(6ヶ月まで )1年720時間まで。】 休憩時間100分 |
| ・キッチン、お風呂の新築工事やメンテナンス工事に立ち合い、工 事の進行を管理するアシスタントです。 ・一般住宅、老人ホーム、店舗などの設備工事を担当します。 ・1年間は先輩に同行して現場作業を手伝います。どんな流れで工 事をするのか丁寧に教えてもらえるので安心です。 ・当社はトーカイグループの一員です。全グループ売上高約25億 円、従業員約75名の安定企業です。 業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名上越新幹線 熊谷駅車 9分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 6,500円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 なし その他 会社カレンダーによる、4週7休制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数111日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒360-0012 埼玉県熊谷市上之608番地1 ![]() 最寄り駅JR高崎線 熊谷駅 |
| 2025年7月1日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 35歳〜59歳 年齢制限該当事由 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 年齢制限の理由 中高年層(ミドルシニア)応援のため 学歴不問 |
| 熊谷公共職業安定所 |
| 【中高年層(ミドルシニアで正社員雇用の機会に 恵まれなかった方限定】 ・応募前の職場見学も歓迎です。お気軽にお問い合わせください。 ・作業着のままご来社いただいてもオッケーですよ。 ・土日、夜間の面接も対応可能ですのでご相談ください。 ・面接にお子さんを連れてきてもオッケーです。 ・トーカイグループは、群馬クレインサンダーズのサポートパート ナー企業です。観戦チケットを、皆で順番に利用できます(無料) 。 ・東京ドームのシーズンシートを保有。皆で順番に利用できます( 無料)。 |
企業名 | 株式会社 埼玉トーカイ |
---|---|
住所 | 〒360-0012 |
代表者 | 関根剛 |
企業の特徴 | 当社は水・空気の分野のスペシャリストとして、豊かな暮らしを提 案し環境問題への積極的な取組みを行っています。お客様・地域・ 社員を大切にし全員一致団結して業務に取組んでいます。 |
事業内容 | 管工事業 給排水・衛生・空調設備工事・水道施設・消火設備工事 省エネ提案・設計・施工 |
従業員数 | 企業全体 4人 就業場所 4人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.tookai.jp |