バイト探しはあるバイ
| 介護職員 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 227,560円〜270,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 11時00分〜20時00分 就業時間に関する特記事項 (4)17時00分~翌9時00分(夜勤) *(1)~(4)のシフト制 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・介護老人保健施設「ぬくもり」での就業になります。 ・入所者に対する介護業務 <食事、入浴、排泄等の介助、 レクリエーション(ゲーム、イベント等)> ・居室清掃、散歩の付き添い 等 ・ユニフォームは、貸与致します。 *見学希望の方はお気軽にお申し出ください。 当事業所についての詳細は、ホームページをご覧下さい *業務の変更範囲:法人の定める業務 |
| 路線名・駅名秩父鉄道秩父本線 石原駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 要相談 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *介護実務経験2年以上 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒360-0816 埼玉県熊谷市石原510 ![]() 最寄り駅秩父鉄道 石原駅 |
| 2025年9月25日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 労基法による就労制限(深夜業務)/定年年齢を上限として募集 学歴不問 |
| 熊谷公共職業安定所 |
| *令和7年度、全床に体動センサー(aams)を導入し、利用者 様の体動や呼吸状態など、常に ステーションで一元管理できる体 制を構築しました!また、スマートフォンの導入により、職員同士 のコミュニケーションも更に円滑になりました! *ユマニチュード認定施設準備会員となり、令和8年夏の取得に向 けて施設全体で取り組み、より質の高い介護を目指しています! *リフレッシュ休暇(7日~14日)取得を推進しています。 *企業年金制度、退職金制度あり |
企業名 | 社会福祉法人埼玉慈恵会 介護老人保健施設ぬくもり |
---|---|
住所 | 〒360-0816 |
代表者 | 西田由華 |
企業の特徴 | ふれあい・安らぎ、そしてぬくもりをモット-に、利用者様にぬく もりのある介護サ-ビスを提供させて頂いています。 人材育成のために研修施設を計画中 |
事業内容 | 高齢者福祉・・・ぬくもりは、利用者様の尊厳を守り、安全に配慮 しながら、生活機能の維持・向上・在宅復帰を目指した総合的な介 護サ-ビスを提供する介護老人保健施設です。 |
従業員数 | 企業全体 400人 就業場所 140人 うち女性 78人 うちパート 17人 |
会社URL | http//www.jikei.or.jp/nukumori/ |