バイト探しはあるバイ
| 児童発達支援管理責任者 元気キッズPSCstation4 児童福祉事業 |
---|---|
| 290,000円〜330,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 又は 9時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 秋ごろから実働7時間、休憩45分 フレックスタイム制導入予定 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 「元気キッズPSCstation4」は、元気キッズグループが 埼玉県新座市にて運営をする放課後等デイサービスの事業所です。 (2025年秋ごろ開所予定) 児童発達支援管理責任者として個別支援計画の作成、確認、療育( 実際支援にも入ることもあります)、利用計画に沿った療育内容の 立案と発達支援と評価、他のスタッフへの指導、請求などお願いし ます。 対象児童年齢:小学生 定員:一日あたり10数名 従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
| 〒352-0004 路線名・駅名JR武蔵野線 新座駅徒歩 1分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 埼玉県朝霞市、新座市、志木市 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数124日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 児童発達支援管理責任者経験1年以上 必要な免許・資格免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 児童発達支援管理責任者研修を受講済みの方 |
| なし |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証のコピー 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒351-0005 埼玉県朝霞市根岸台5丁目3-52クレーシタ1F-B 「元気キッズPSCstation1(朝霞教室)」 ![]() 最寄り駅東武東上線・朝霞駅 |
| 2025年9月3日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため 学歴不問 |
| 朝霞公共職業安定所 |
| ☆当社ホームページを見てまずはご確認ください。 *「元気キッズ 採用」で検索* ☆2025年秋ごろ開所予定です。 ☆入社時期は相談可能です。即日入社歓迎◎ ☆職場見学も可能です。具体的に仕事のイメージができます。 ※埼玉県多様な働き方プラチナ認定企業です。 ※年間休日124日 ※住宅手当有(支給要件有、最大4万円) ※有休は1時間単位で取得可 ※確定拠出年金制度有 ※ICT導入済み、事務作業の負担軽減に取り組んでいます。 ※書類選考を行う場合もございます。 |
企業名 | 株式会社 SHUHARI |
---|---|
住所 | 〒353-0004 |
代表者 | 中村敏也 |
企業の特徴 | 「どんなGENKIも、うけとめる」を信念に、 埼玉県内で認可保育所、小規模保育、児童発達支援センターなど合 計29施設を運営し、地域に根差して活動しています。 |
事業内容 | 小規模保育、認可保育園、居宅訪問保育、病児保育、学童保育、保 育型児童発達支援、ペア指導型児童発達支援、保育所等訪問支援、 居宅訪問型児童発達支援、相談支援 |
従業員数 | 企業全体 289人 就業場所 0人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.genki-kids.net |