バイト探しはあるバイ
| ごみ収集作業員/8時~16時 ミドルシニア世代歓迎 一般廃棄物処理業 |
|---|---|
| 215,400円〜265,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜16時00分 就業時間2 8時00分〜12時00分 就業時間に関する特記事項 (1)月曜日~金曜日 (2)土曜日 ※休憩時間60分は(1)のみ 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *家庭ごみを回収しパッカー車に積み込む作業 *回収に使用したカゴや車を洗うなどの構内作業 *基本的に残業はありません♪ *免許取得費用補助制度あり ~一日の流れ~ 8:00朝礼 8:30会社出発パッカー車でごみ置き場を周ります。 12:00に会社に戻りお昼ご飯を食べてひと休み。 13:00から回収再開です。回収終了後はごみ処理場に行き、 ごみを降ろし洗車をして帰社します。構内で片付け作業をし、 16:00に解散です。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名東武東上線 志木駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 10,000円〜(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 なし その他 年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数80日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 期間中:時給1200円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒352-0022 埼玉県新座市本多1-6-7 最寄り駅東武東上線 志木駅 |
| 2025年8月7日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳の為 学歴不問 |
| 朝霞公共職業安定所 |
| ☆求人PR情報『事業所からのメッセージ』もご覧下さい。 ★休憩室には各自の席があります。 ☆ペアで仕事をします。ベテラン社員が丁寧にご指導いたします。 ※マイカー通勤の交通費は、会社規定により支給。 ※給茶機・製氷機・冷蔵庫・マッサージ機・自販機あり。 ※熱中症対策充実! 各種補助あり! ☆将来的には運転免許を取得し運転手へのキャリアアップも可能 です! ※ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 (ミドルシニア世代の方に限った求人ではありません。) ◇事前連絡の上、面接時に履歴書、紹介状をご持参下さい。 (オンライン自主応募の方は事前連絡・紹介状は不要です。) ◇新座市ふるさとハローワーク(新座市役所本庁舎3階)でも 紹介状を交付いたします。 |
企業名 | 株式会社 野島商事 |
|---|---|
住所 | 〒352-0022 |
代表者 | 野島宏之 |
企業の特徴 | 昭和30年塵芥処理を開始。後に会社を設立。豊富な経験と誠実な 仕事ぶりで業績を伸ばしている。新座市役所の委託業者としての実 績と信頼も厚く将来に向けて安定した企業である。 |
事業内容 | 一般廃棄物・産業廃棄物収集運搬業・乗馬クラブ |
従業員数 | 企業全体 80人 就業場所 80人 うち女性 15人 うちパート 15人 |
会社URL | http://nojima-syouji.com |