バイト探しはあるバイ
| その他 その他の選考日時等 書類到着後、追って連絡 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後4日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋3-4-7 |
| 〒559-0011 大阪本社:大阪府大阪市住之江区北加賀屋3丁目4番7号 東京本部:東京都港区東新橋2丁目9番1号 ※面接場所は希望を考慮します。気軽にご相談ください。 ![]() 最寄り駅大阪メトロ四つ橋線 北加賀屋駅 |
| 2025年7月1日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳の為・18歳未満の深夜業の禁止 学歴不問 |
| 阿倍野公共職業安定所 |
| ◆店長KPI制度について≪2023年1月から導入開始≫ ・当社独自の評価制度を導入 年4回のボーナスがあり、 評価次第で年収1000万円も可能。 店長業務に高いモチベーションを持って、 取り組んでいただける環境が整っています。 ◆詳細1年目は賞与なし 2年目から0~640万円(年4回支給) ※0~640万円は4回の合計 給与+賞与の上限は1000万円 例)月給30万の場合 →月給×12ヶ月=360万円 年収上限1000万-360万=640万円 上記【640万円】が賞与の上限 ※(在籍出向について)飲食部門で働く従業員は(株)グルメ杵屋 との雇用関係を維持し在籍したまま、(株)グルメ杵屋レストラン が運営する就業場所にて働いていただきます。なお、給与・福利厚 生等は(株)グルメ杵屋の制度が適用されます。 |
企業名 | 株式会社 グルメ杵屋 |
---|---|
住所 | 〒559-0011 |
代表者 | 椋本充士 |
企業の特徴 | お客様に喜んで頂ける店作りを目指し、様々な研修を取り入れて店 の向上を図っています(接客・サ-ビス・調理など)。生きいきと 働ける、楽しい職場作りを提案しています。 |
事業内容 | 経営理念である「社会に貢献する」に基づき、レストラン事業を軸 とし、鉄道事業・機内食事業・冷凍食品製造事業・社会福祉法人・ 卸売市場などを運営。 |
従業員数 | 企業全体 5,436人 就業場所 26人 うち女性 18人 うちパート 24人 |
会社URL | https://www.gourmet-kineya-hd.co.jp |