アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

工場板金工(岩槻・春日部)

カブシキガイシャ タイセイコウギョウ 株式会社 大成工業

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 応募詳細
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

工場板金工(岩槻・春日部) その他の金属製品製造業

給与給与

250,000円

雇用形態雇用形態

正社員

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分

休憩時間

70分

仕事内容仕事内容

製造板金(ステンレス板・鋼板等)の仕事になります。 ・図の展開(板金加工のCAD)(キャドマックを使用してプログラム作成) ・ベンダー、レーザー加工機にて加工する機械オペレーター ・溶接加工及び仕上げの加工、組立等、製品になるまでの様々作業に携われま す。 ステンレス製タンク ホッパー スチール製筐体 架台 ※変更範囲:会社の定める業務

勤務地勤務地

〒339-0024
埼玉県さいたま市岩槻区大字釣上370番地(本社)

転勤の可能性

なし

勤務期間勤務期間

雇用期間の定めなし

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円まで

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

定年制

あり 定年年齢 一律 60歳

再雇用制度

あり 上限年齢 上限 70歳まで

入居可能住宅

単身用あり

マイカー通勤

賞与

新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) なし 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 2.00ヶ月

休日・休暇休日・休暇

休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる年末年始、夏季休暇、GW

その他年間休日数

120日

経験・資格経験・資格

必要な免許・資格

あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定可)

試用期間試用期間

あり 試用期間中の労働条件 同条件

応募詳細応募詳細

選考方法選考方法

書類選考,面接

応募書類等応募書類等

履歴書,卒業見込証明書

選考場所選考場所

〒339-0024 埼玉県さいたま市岩槻区大字釣上370番地(本社) 埼玉県春日部市南栄町9-15(春日部工場)

選考場所Google Map

最寄り駅

JR武蔵野線 東川口駅

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年10月2日~2026年3月31日

受理安定所受理安定所

大宮公共職業安定所

企業情報企業情報

企業名

カブシキガイシャ タイセイコウギョウ 株式会社 大成工業

住所

〒339-0024
埼玉県さいたま市岩槻区大字釣上370番地

企業の特徴

当社は、全国でもトップシェアを誇るプラスチック成型機メーカー や冷凍冷蔵空調機器・精密チラー(温度安定装置)メーカーへの納 入等、お客様に喜ばれるより良い製品を作っている会社です。

事業内容

ステンレス・スチール板金加工及び手摺・建築金物、タンク、架台 等の製作。自動車試作部品製造

従業員数

企業全体 45人 就業場所 33人 うち女性 3人 うちパート 0人

会社URL

http://www.taisei-industry.co.jp
掲載元:ハローワーク

さいたま市岩槻区の新着アルバイト

  • フジコウギョウ カブシキガイシャ 藤工業 株式会社

    総務・人事

    総務・人事

    詳細を見る
    ハローワーク
  • カブシキガイシャ アクト 株式会社 アクト

    販売員/岩槻店

    販売員/岩槻店

    詳細を見る
    ハローワーク
  • シャカイフクシホウジン ササノカイ 社会福祉法人 ささの会

    生活支援員[岩槻区]

    生活支援員[岩槻区]

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 医療法人 慈弘会 岩槻中央病院

    看護補助

    看護補助

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 渡部容器 株式会社

    マーケティング

    マーケティング

    詳細を見る
    ハローワーク
  • システムエンジニア(SE)

    TIアサヒ株式会社

    ソフトウェア保守・運用エンジニア

    ソフトウェア保守・運用エンジニア

    詳細を見る
    ハローワーク
  • お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。