バイト探しはあるバイ
 詳しいお仕事情報
詳しいお仕事情報| 
 | 生活相談員 老人福祉・介護事業 | 
|---|---|
| 
 | 254,700円〜335,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 | 
| 
 | 正社員 | 
| 
 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時45分〜17時45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 8時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 | 
| 
 | デイサービス利用者・ご家族の相談業務(定員25名) *食事介助*入浴介助*排泄介助*リクリエーションの援助 *利用者の送迎(添乗) *シフト作成*スタッフ管理業務*業務管理 ※介護度が比較的低い方が多いです。 ※利用者の方々を楽しませてあげられるよう努めていただきます *変更範囲(採用後・業務内容の変更):会社の定める業務 | 
| 
 | 路線名・駅名JR武蔵野線 東浦和駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし | 
| 
 | 雇用期間の定めなし | 
| 
 | 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) | 
| 
 | 休日 その他 週休二日制 その他 その他 4週8休シフト制 リフレッシュ休暇あり (公休2日+有給2日+特休3日)連続7日間 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 | 
| 
 | 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 
 | あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 | 
 応募詳細
応募詳細| 
 | 随時 | 
|---|---|
| 
 | 面接(予定1回) | 
| 
 | 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 | 
| 
 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 | 
| 
 | 〒336-0918 埼玉県さいたま市緑区松木3-29-5 特別養護老人ホームリバティハウス  Google Map 最寄り駅武蔵野線東浦和駅 | 
 この求人について
この求人について| 
 | 2025年8月1日~2025年10月31日 | 
|---|---|
| 
 | 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 65歳定年のため(省令1号) 学歴不問 | 
| 
 | 浦和公共職業安定所 | 
| 
 | *通勤手当は公共機関は全額支給 *車、バイク、自転車は距離により 3,000~10,000円 ※事業所連絡(昼休み:可) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう | 
 企業情報
企業情報| 企業名 | 社会福祉法人リバティ | 
|---|---|
| 住所 | 〒336-0918 | 
| 代表者 | 中山竜司 | 
| 企業の特徴 | 地域の中核施設として総合的に福祉サービスを提供しております。 年度毎の目標をたて、学びの姿勢を持ちスタッフ一人一人が「人」 として成長出来る職場を目指し、全員で取り組んでおります。 | 
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム(従来型54人、ユニット型40人)短期入所 (16人)、通所介護、訪問介護、地域包括支援センター、居宅介 護支援事業、介護予防事業 | 
| 従業員数 | 企業全体 131人 就業場所 131人 うち女性 101人 うちパート 65人 | 
| 会社URL | http://www.liberty-swc.or.jp/ | 
 アルバイトを探す
アルバイトを探す