バイト探しはあるバイ
| 保育士/さいたま市南区(南浦和たいよう) 児童福祉事業 |
---|---|
| 228,300円〜228,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時15分〜16時15分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間3 11時00分〜20時00分 又は 7時15分〜20時00分の時間の間の8時間 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 乳幼児の保育・教育とそれに付帯する業務 (園児数約60名 0~5才児をクラス別保育しています) 家庭的な雰囲気を大切に様々な年代の保育士が協力して、 子供一人一人の成長を見守っています 外でのびのび遊んだり、昔からの行事を楽しんだり、子供に愛情を 持って接してくださる方を希望しています。 ※ブランクある方もご相談ください ※初めは複数担任制なので安心して働けます ※変更範囲:会社が指示する業務 |
| 路線名・駅名JR武蔵野線 南浦和駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社が指示する事業所 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 4週8休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証(写) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2-12-17 |
| 〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2-12-17 ![]() 最寄り駅JR京浜東北線 南浦和駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 65歳定年のため(省令1号) 学歴必須 専修学校以上 |
| 浦和公共職業安定所 |
| *希望があれば転勤も可能です *H30年4月より新しい給与体系ができ、本人希望があれば賞与 の支給額を減額するかわりに毎月の基本給を16,700円増額す ることができます。 *働きやすい、曜日時間固定の準社員制度もあります。 ※事業所連絡(昼休み:可/土曜:不可) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう |
企業名 | 社会福祉法人 まあれ愛恵会 |
---|---|
住所 | 〒336-0017 |
代表者 | 海田英彦 |
企業の特徴 | 埼玉県・東京都・神奈川県において認可保育園を経営しております 0歳~5歳までの園児を扱っており、20歳から70歳までの従業 員が明るく仲良く働いています。 |
事業内容 | 保育園の経営/埼玉県17園(さいたま市13園、川口市2園、上 尾市2園)、東京都4園、神奈川県3園 特別養護老人ホーム/埼玉県1施設(さいたま市1施設) |
従業員数 | 企業全体 623人 就業場所 20人 うち女性 19人 うちパート 3人 |
会社URL | https://marehoikuen.com/ |