バイト探しはあるバイ
| 【12/3面接会専用】電気工事作業員 電気工事業 |
|---|---|
| 230,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 22時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 〇業務内容 東京電力の架空配電線工事 皆さんのご家庭に電気をお届けするしごとです。 「架空配電線工事」は発電所で作られた電気を電柱や電線を使い 各家庭や職場へ安全で確実につなぐ仕事です。 〇作業場所 主に各営業所エリアの屋外作業<埼玉(主に南部)、東京都内> 〇研修 丁寧な研修により電気の知識がない方でも 安心して活躍できます。 業務変更の範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR武蔵野線 武蔵浦和駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 埼玉(吉川市、和光市) 都内(足立区、荒川区) |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇、年末年始休暇、メーデー、特別休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数127日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 ※採用後の自動車免許取得応相談 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 令和7年12月3日(水)13:30~15:30 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接希望者履歴書持参 |
| 〒330-0055 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和コミュニティセンター9階 第15集会室 最寄り駅浦和駅 |
| 2025年10月7日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 浦和公共職業安定所 |
| <埼玉または東京の営業所に転勤の可能性あり> 都内:千住営業所 足立区梅田2-10-15 施設開発事業本部 荒川区町屋5-17-26 埼玉:埼玉営業所 さいたま市南区内谷7-14-21 京北営業所 和光市白子3-31-1 吉川営業所 吉川市川藤3890-1 <正社員登用後の待遇> ★昇給、賞与あり(昇給は評価、技能ランク社内試験及び年齢給 などによる 3千円~)★定年62歳、再雇用65歳、勤務延長は 本人と相談のうえ検討。★退職金制度(正社員登用後から勤続3年 以上の方が対象)★住宅手当、家族手当等あり ****************************** 地元企業就職面接会専用求人 日時:令和7年12月3日(水)13:30~15:30 場所:さいたま市浦和区東高砂11-1 浦和コミュニティセンター9階 第15集会室 ※ハローワークの紹介状は不要です ※希望者は直接会場へお越しください |
企業名 | 株式会社トーテック 埼玉営業所 |
|---|---|
住所 | 〒336-0034 |
代表者 | 新井公輔 |
企業の特徴 | 東京電力、KDDI、官公庁の仕事が95%で安定性は抜群です。 創立以来、順調に業績を伸ばし着実に成長を続けています。無借金 経営の会社です。 |
事業内容 | 東京電力PGの配電線、KDDIの通信線工事。諸官公庁並びに民 間発注の電気設備工事【電気の知識が無くても大丈夫です】 |
従業員数 | 企業全体 236人 就業場所 48人 うち女性 3人 うちパート 0人 |
会社URL | http://to-tec.co.jp |