バイト探しはあるバイ
| (正)障がい者GHの事業所責任者兼管理者(候補)南中丸 障害者福祉事業 |
---|---|
| 380,000円〜380,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ■事業所責任者兼管理者 ・ご利用者の受け入れ業務(入居者獲得のための営業活動、 見学会・説明会の企画運営、入居希望者との面談)・スタッフの 教育、マネジメント、離職防止・シフトの作成、人員配置の管理・ 応募者の面接対応 ・ご利用者の情報管理・債務管理・コンプライ アンスの遵守(法令基準、ハラスメント等) ※事業所責任者兼管理者のポストに空きがない場合や研修期間は、 他の職種(生活支援員など)や役割として勤務(賃金は同じ)する 場合があります。 身体介助・入浴介助・排泄介助・食事介助などの生活支援員業務全 般(事業所責任者兼管理者候補) 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 〒337-0041 路線名・駅名東武野田線 大和田駅徒歩 22分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 通勤範囲内 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 転勤、入社時の居住地が遠方の場 合等の条件あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜500,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制 月9休(2月のみ8休) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 マネジメント・営業経験者 医療、介護、福祉の経験のある方歓迎 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証のコピー 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1番1号 LINKS・UMEDA8階 |
| 〒337-0041 埼玉県さいたま市見沼区大字南中丸950番1 グループホームRASIEL南中丸 ![]() 最寄り駅東武野田線 大和田駅 |
| 2025年7月9日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳の為 学歴不問 |
| 梅田公共職業安定所 |
| 医療・介護・障がい福祉事業で22社・約500事業所を運営する ビオネストグループの一員です。 *5連休を年4回取得(常勤の場合)できます。 *マイカー通勤について:駐車代規定あり *有給消化率100%を目指しています。 *履歴書にメールアドレスを記載してください。 *半期ごとの業績・評価により昇降給および昇降格あり *賞与は会社業績及び人事考課の結果により、支給の有無と金額を 決定 <ステップアップ例・モデル年収> 事業所責任者兼管理者候補→事業所責任者兼管理者→統括施設長→ エリアマネージャー→シニアマネージャー ★統括施設長630万円~930万円 ★エリアマネージャー700万円~1000万円 ★シニアマネージャー1000万円~1500万円 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
企業名 | 株式会社ラシエル |
---|---|
住所 | 〒530-0011 |
代表者 | 石野政道 |
企業の特徴 | 障がい者グループホーム『RASIEL』はRASIEL(ラシエ ル)「自分らしい暮らし人生が得られるように応援する」という想 いを込めたブランド名で全国展開しています。 |
事業内容 | 障がい福祉サービス事業 |
従業員数 | 企業全体 200人 就業場所 20人 うち女性 11人 うちパート 13人 |
会社URL | https://rasiel.jp/ |