バイト探しはあるバイ
| 染料の製造部員【ミドル世代歓迎求人】 その他の化学工業 |
---|---|
| 260,000円〜320,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時15分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の受注・納期の変更、機械の不調修理、テストの立会 休憩時間70分 |
| 化学工場において、食品、医薬品、化粧品用の各種製品の色素(染 料)の合成を行っていただきます。 ・自動倉庫より原料を取り出し、製造工場にて溶解、反応、ろ過、 乾燥、粉砕作業を行います。 ・色素粉末を反応槽にて溶解し、水溶液等の製造、小分け包装 ・作業において、塩酸、硝酸、苛性ソーダ等の薬品を使用します。 ・原材料の袋(20kg程度)を持ち上げる工程があります。 上記作業での製造した製品の梱包:出荷業務。 ※弊社ホームページもぜひご覧ください。 変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 520,000円〜(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇・年末年始 基本土曜日休みだが、祝日のある週は土曜日出勤になります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 特定化学物質作業主任者 あれば尚可 また危険物取扱、クレーン、などの資格もあれば尚可 |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中は日給月給制 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒337-0044 埼玉県さいたま市見沼区上山口新田59-1 |
| 〒337-0044 埼玉県さいたま市見沼区上山口新田59-1 ![]() 最寄り駅大宮駅 |
| 2025年7月7日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集するため 学歴必須 高校以上 専攻について 高校、専門学校、 |
| 大宮公共職業安定所 |
| ◆ミドルシニア世代で正社員雇用機会に恵まれなかった方歓迎◆ 35歳以上(ミドル世代)の方々もぜひ応募をご検討ください。 ※送迎バス有り(さいたま新都心駅←→工場)朝夕一便 ※事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状 を郵送してくだい。書類選考の上、追って連絡いたします。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 |
企業名 | ダイワ化成 株式会社 大宮工場 |
---|---|
住所 | 〒337-0044 |
代表者 | 細井誠 |
企業の特徴 | 安全性の高い品質第一の製品作りに徹し、社会に貢献する事及び地 球環境の保全が最重要課題である事を理念とし「ISO14001 、9001」を取得し発展性のある地元優良企業です。 |
事業内容 | 食用色素、化粧品用色素、医療品用色素及び機能性色素を生産・販 売している企業です。 |
従業員数 | 企業全体 110人 就業場所 97人 うち女性 23人 うちパート 12人 |
会社URL | http://www.daiwadye.co.jp/ |