バイト探しはあるバイ
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒338-0822 埼玉県さいたま市桜区中島2-21-13 |
| 〒338-0822 埼玉県さいたま市桜区中島2-21-13 最寄り駅埼京線 南与野駅 |
| 2025年8月1日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳定年のため(省令1号) 学歴不問 |
| 浦和公共職業安定所 |
| ■能力給(免許等 上限3万5000円) ■管理職手当(16万6000円から42万円) ■住宅手当(2万円) ■扶養家族手当(1人3000円) ■歩合(上限1万5000円) ■特別手当(上限1万5000円) ■食事手当 ■出動手当 ■寮無料 中型自動車運転免許など業務に必要な資格は 入社後に取得していただきます。(資格取得支援制度あり) 応募時は持っていなくても問題ありませんのでご安心ください。 事前に応募書類一式(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状 )を郵送またはメールにてご送付ください。 書類選考後面接日等の詳細を連絡させていただきます。 【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書 面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう |
企業名 | 株式会社 小島レッカー |
|---|---|
住所 | 〒338-0822 |
代表者 | 小島光博 |
企業の特徴 | 自動車牽引業として創業40年を超え蕨・大宮・浦和・さいたま市 緑区の4ケ所の営業所があります。レッカー車は大型から小型まで 揃えあらゆるサービスを提供します。 |
事業内容 | 自動車牽引業 |
従業員数 | 企業全体 25人 就業場所 17人 うち女性 2人 うちパート 1人 |
会社URL | https://kojima-wrecker.jp/ |