- フード・飲食フード専門業務フードデリバリー・ケータリング・宅配
- 埼玉県志木市
- 時給1,250円/交通費全額支給
バイト探しはあるバイ
| 介護職員 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 223,500円〜245,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜15時30分 就業時間2 11時00分〜19時30分 就業時間3 13時00分〜21時30分 就業時間に関する特記事項 (4)夜勤:21:15~7:15 基本(1)(2)(3)(4)のシフト制 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 特別養護老人ホームに入居される高齢者の介護業務全般 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・申し送りなど 入居者100名(ユニット型個室)、デイサービス(通所 介護)利用者20名の規模です。 経験者、未経験者に関わらず1ヶ月間はマンツーマン指導を行い ますので安心して働ける職場です。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 川越施設(希望時相談) 「同法人内」 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 70歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.80ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 1ヶ月が31日の場合(10日公休) 1ヶ月が30日の場合(9日公休)2月(8日公休) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数114日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒353-0002 埼玉県志木市中宗岡三丁目16-53 東武東上線・志木駅からバス「下宗岡三丁目」バス停から徒歩4分 最寄り駅東武東上線・志木駅 |
| 2025年9月3日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が70歳の為,深夜勤務あり 学歴不問 |
| 朝霞公共職業安定所 |
| ※早番・遅番・夜勤の就業時間について 早番 :07:00~15:30 遅番A:11:00~19:30 遅番B:13:00~21:30 夜勤 :21:15~ 7:15 勤務回数は応相談。すべての時間帯に勤務可能な方希望 ※昇給・賞与はグループ内他施設の実績、基本的に共通です。 *マイカー通勤:駐車場代1,000円/月 事前連絡の上、面接時に応募書類を持参して下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、採用後の労 働条件を必ず確認しましょう。 |
企業名 | 社会福祉法人さくら瑞穂会 |
|---|---|
住所 | 〒353-0002 |
代表者 | 穂坂邦大 |
企業の特徴 | 利用者の生活だけでなく、働く職員の生活も大切にしています。「 みんな楽しく・みんな笑顔」をコンセプトに、愛され頼りにされる 事業所作りに取り組んでいます。 |
事業内容 | 川越に本部のある「MIZUHOグループ」の社会福祉法人です。 グループの中には医療法人・学校法人があり「地域に人に優しく」 をモットーに取組んでおり、障害福祉サービス事業所もあります。 |
従業員数 | 企業全体 150人 就業場所 150人 うち女性 90人 うちパート 25人 |
会社URL | http://www.sakura-mizuhokai.or.jp |