アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

保育士資格取得見込み(来年度まで)(正社員)

WAYキャスト株式会社

給与月給 181,000円
雇用形態派遣社員
応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

保育士資格取得見込み(来年度まで)(正社員)

給与給与

月給 181,000円

給与区分給与区分

支払い形態

月給

給与下限額

181,000

雇用形態雇用形態

派遣社員

仕事内容仕事内容

【勤務先名称】WAYキャスト株式会社【住所】WAYキャスト株式会社【勤務先備考】プティシェリ|認可保育園 柳瀬川駅より徒歩3分、または「柳瀬川駅」バス停より徒歩6分【職種】保育士資格取得見込み(来年度まで)(正社員)【仕事内容】・0~2歳児の保育業務 ・クラス担任もしくは、担任補助 ※定員19名 ★★東武東上線 柳瀬川駅前にある、定員19名の小規模保育園です。少人数制だから子ども達それぞれの個性・失敗・成長をきちんと見守っていける!子ども達とじっくり関係をつくっていきたい人におすすめです★★ ★未経験の方も大歓迎! 当園の子ども達は0~2歳児のみ!それぞれの発達段階にあわせ、クラスごとに意図をもって子ども達と接しています。大人数相手にバタバタするのではなく、しっかり子ども達について学びながら成長できる環境です。 ★15分以上の残業はほとんどなし! お仕事後はすぐにジブンの時間へと切り替え!土曜勤務で振休があるなど、オンオフのメリハリがきいた保育士ライフがおくれます! ★園見学も大歓迎!「ちょっとのぞいて見てみようかな」くらいの気軽さで、いつでもいらしてください♪面接や見学時はカジュアルな服装で大丈夫!【給与】月給181,000円~ ★経験を考慮します! 《別途支給》 ・通勤手当:全額支給 ・早遅番手当:500円/回 ・住宅手当:5,000円/月 ・役職手当:5,000円~100,000円/月 《昇給・賞与》 ・昇給年1回 ・賞与年2回【募集時間】7:00~20:00の間で実働8時間 ※休憩60分 ◆勤務日数 週5日程度(月~土) ※土曜日の出勤は月に1~2回(振休あり)【休日】■(土)・日・祝・他(シフトによる) ■夏季休暇(7~8月で2日以上) ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■有給休暇(法定通り) 《取得実績あり》 ■産前産後・育児休業 ■子の看護休暇 ■介護休暇【PRポイント】【待遇】■借り上げ社宅制度あり ■マイカー通勤OK ┗駐車場は自己確保 ■社保完備【応募資格】【必須】保育士資格 ※学歴・年齢・経験不問!【応募について】【事業内容】労働者派遣事業 労働者派遣事業許可 派13-316681 有料職業紹介事業 有料職業紹介事業許可 13-ユ-315326【その他】志木市にある駅チカ保育園です ★★プティシェリについて★★ ★当園は柳瀬川駅前にある志木市の小規模保育園です。 子ども達1人ひとりを大切にするに望ましい環境を用意し、自分で選び取る力・1人ひとりの自立する力を引き出し、より良い育ちを目指しています。 ★目指す子ども像 ・たくさんの愛に包まれています ・たくさんのチャレンジをします ・たくさんの失敗を経験します ・たくさんの発見をします ・たくさんの笑顔になります ★靴には左右があること・ぶつかったら痛いことなど、子ども達は日々の生活の中で少しずつ試行錯誤を繰り返し、いろんなことを覚えていきます。当園ではこの「試行錯誤」を大切にし、子ども達の《考える力》を育てていきたいと思っています。 ★0歳児クラスの様子 園は子ども達にとって初めての集団生活の場ですから、家庭にいるのと同じように、安心して心地よく生活できることを大切にしています。スキンシップを多く取り入れながら、元気いっぱいの成長を見守っていきます。 ★1歳児クラスの様子 いろいろな事に興味を覚え、毎日が発見の日々です。好奇心や探求心を満たすあそびを通して、子ども達の個性と笑顔を育てていきたいと思います。同時に排せつ・食事・着脱などの基本的生活習慣も身に着けていきます。 ★2歳児クラスの様子 子ども達は自分の意思を持ちはじめる時期です。 それぞれの気持ちを受け止めながら応援し、達成感が自信につながるようにしています。 ★給食やおやつは、園内の給食室で管理栄養士・調理師が調理し、あたたかいものを提供しています。「食事はみんなで、おいしく楽しく食べる」が、食べ物をいただく際の合い言葉です。 施設PR志木市にある駅チカ保育園です ★★プティシェリについて★★ ★当園は柳瀬川駅前にある志木市の小規模保育園です。 子ども達1人ひとりを大切にするに望ましい環境を用意し、自分で選び取る力・1人ひとりの自立する力を引き出し、より良い育ちを目指しています。 ★目指す子ども像 ・たくさんの愛に包まれています ・たくさんのチャレンジをします ・たくさんの失敗を経験します ・たくさんの発見をします ・たくさんの笑顔になります ★靴には左右があること・ぶつかったら痛いことなど、子ども達は日々の生活の中で少しずつ試行錯誤を繰り返し、いろんなことを覚えていきます。当園ではこの「試行錯誤」を大切にし、子ども達の《考える力》を育てていきたいと思っています。 ★0歳児クラスの様子 園は子ども達にとって初めての集団生活の場ですから、家庭にいるのと同じように、安心して心地よく生活できることを大切にしています。スキンシップを多く取り入れながら、元気いっぱいの成長を見守っていきます。 ★1歳児クラスの様子 いろいろな事に興味を覚え、毎日が発見の日々です。好奇心や探求心を満たすあそびを通して、子ども達の個性と笑顔を育てていきたいと思います。同時に排せつ・食事・着脱などの基本的生活習慣も身に着けていきます。 ★2歳児クラスの様子 子ども達は自分の意思を持ちはじめる時期です。 それぞれの気持ちを受け止めながら応援し、達成感が自信につながるようにしています。 ★給食やおやつは、園内の給食室で管理栄養士・調理師が調理し、あたたかいものを提供しています。「食事はみんなで、おいしく楽しく食べる」が、食べ物をいただく際の合い言葉です。 先生達が楽しくはたらける環境をつくることで、結果的に子ども達にとっても楽しい園にすることを目指しています。有給取得制度の改善から、悩みを相談しやすい環境づくりなど、先生達の声をききながらより良い職場づくりを進めています。 スタッフメッセージ先生達が楽しくはたらける環境をつくることで、結果的に子ども達にとっても楽しい園にすることを目指しています。有給取得制度の改善から、悩みを相談しやすい環境づくりなど、先生達の声をききながらより良い職場づくりを進めています。 まずは保育boxの【応募する】よりお気軽にお問合せください!その後、保育園の採用担当の方からメール・お電話でご連絡させて頂きます。 (ご希望の連絡方法、時間がある際は応募時にお知らせください) スタッフメッセージまずは保育boxの【応募する】よりお気軽にお問合せください!その後、保育園の採用担当の方からメール・お電話でご連絡させて頂きます。 (ご希望の連絡方法、時間がある際は応募時にお知らせください)

勤務地勤務地

埼玉県志木市埼玉県志木市館2-7-5

アクセスアクセス

経験・資格経験・資格

必要な経験等

【必須】保育士資格 ※学歴・年齢・経験不問!

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年10月29日~2025年11月30日

直接応募可否直接応募
可否

直接応募可

企業情報企業情報

企業名

WAYキャスト株式会社

掲載元:ユメックスネット

アルバイトを探すアルバイトを探す

志木市の新着アルバイト

  • フードデリバリー・ケータリング・宅配

    株式会社 ベアーズ

    週1日~OK!事前研修あり・未経験で始める料理代行

    週1日~OK!事前研修あり・未経験で始める料理代行

    詳細を見る
    ユメックスネット
  • ハウスキーパー・ハウスクリーニング・家事代行

    株式会社 ベアーズ

    【女性活躍中】週1~・1日2h~稼働OKの家事代行(お掃除中心)

    【女性活躍中】週1~・1日2h~稼働OKの家事代行(お掃除中心)

    詳細を見る
    ユメックスネット
  • ハウスキーパー・ハウスクリーニング・家事代行

    株式会社 ベアーズ

    【60代~80代迄の女性活躍中】週1日・1件~OK!お料理中心の家事代行

    【60代~80代迄の女性活躍中】週1日・1件~OK!お料理中心の家事代行

    詳細を見る
    ユメックスネット
  • 訪問介護・看護/ホームヘルパー

    ユースタイルラボラトリー株式会社

    見守りホームヘルパー

    見守りホームヘルパー

    詳細を見る
    ユメックスネット
  • 訪問介護・看護/ホームヘルパー

    ユースタイルラボラトリー株式会社

    訪問介護のコーディネーター候補

    訪問介護のコーディネーター候補

    詳細を見る
    ユメックスネット
  • 株式会社 日本ワークプレイス

    製造・軽作業

    製造・軽作業

    詳細を見る
    ユメックスネット
  • 志木市の保育士の新着アルバイト

    お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。