人と関わる喜びを感じられる、やりがいのあるお仕事です!
正社員
サービス付高齢者向け住宅内及び施設外での訪問介護における、 ① アセスメント及び訪問介護計画の作成 交付 説明 同意の取り付け ② 訪問介護計画の実施状況の把握 変更 ③ 訪問介護サービスの利用に関する調整 ④ 訪問介護員に対する技術指導 ⑤ 提供されたサービスの管理 評価 ※ 訪問介護サービスの業務あり(施設内 施設外) サービス提供責任者は、資格の取得(介護福祉士・ホームヘルパー1級)、経験を積むことで初めてなれる、ホームヘルパーのリーダー的存在です。利用者やケアマネージャーと相談をしながら、サービス内容の計画を作成し、実際にサービスに入るホームヘルパーの稼動調整を行います。 またホームヘルパーへの指導・相談役にもなり、サービスが計画通りに行われているかの見極めなども行う、訪問介護のエキスパートです。サービス提供責任者1人で30~40名のご利用者様を担当します。ホームヘルパーの稼動調整の状況によっては、サービス提供責任者自ら訪問に入ることもあります。 訪問介護未経験の方の場合は、まず現場で訪問介護の経験を一定期間積み、サービス提供責任者になるケースが通常です。 給料多め,未経験OK,車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備







