バイト探しはあるバイ
 詳しいお仕事情報
詳しいお仕事情報| 
 | 保育士【こどもの国さくら草保育園】 老人福祉・介護事業 | 
|---|---|
| 
 | 236,032円〜284,828円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 | 
| 
 | 正社員 | 
| 
 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 7時30分〜16時30分 就業時間3 8時30分〜17時30分 又は 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 シフト制です 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 | 
| 
 | 保育園児の指導 一時保育 保育園児 110名 スタッフ31名 見学は随時受付していますので、事前にご連絡ください。 勤務開始日は相談に応じます。 *人の理念「心豊かに明るくすこやかに」 *自分の得意な事を活かし、自分の知らない長所を周りの皆が 見つけてくれる。そんな成長ができる職場です! ※変更範囲:変更なし | 
| 
 | 路線名・駅名JR埼京線 戸田公園駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 戸田市内 | 
| 
 | 雇用期間の定めなし | 
| 
 | 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) | 
| 
 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 土曜日は4週のうち3回休み ・年末年始休暇 ・季節休5日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 | 
| 
 | 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 | 
| 
 | あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 | 
 応募詳細
応募詳細| 
 | 随時 | 
|---|---|
| 
 | 面接(予定1回),筆記試験 | 
| 
 | 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 | 
| 
 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 | 
| 
 | 〒340-0211 埼玉県久喜市上内1446-1 社会福祉法人 さきたま会 法人本部  Google Map 最寄り駅東武伊勢崎線 鷲宮駅 | 
 この求人について
この求人について| 
 | 2025年8月5日~2025年10月31日 | 
|---|---|
| 
 | 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳の為 学歴不問 | 
| 
 | 春日部公共職業安定所 | 
| 
 | ・戸田市こどもの国として児童センター、学童クラブが併設されて います。 ・年次有給休暇は法定通り付与します。 ・賞与は2年目の実績です。 ・宿舎借上支援制度あり 月82,000円まで自己負担なし。 ・戸田市手当:月額34,000円を毎月支給します。 ※上記2つの制度は戸田市内保育園在勤者が対象です。 ・応募の際は電話連絡をお願いします。面接日時等を調整させて いただきます。 ※筆記試験は人物重視の為、参考程度です。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を 必ず確認しましょう。 | 
 企業情報
企業情報| 企業名 | 社会福祉法人 さきたま会 | 
|---|---|
| 住所 | 〒340-0211 | 
| 代表者 | 竹下成子 | 
| 企業の特徴 | 法人並びに保育園は昭和47年設立。老人ホームは平成5年。それ ぞれの施設が連携して地域に根ざし地域に信頼される運営につとめ ている。平成16年、21年4月戸田に2つのさくら草保育園増設 | 
| 事業内容 | 第一種社会福祉事業=特別養護老人ホーム:2園、養護老人ホーム 第二種社会福祉事業=デイサービスセンター:3施設、 保育園:7園、児童センター 公益事業=地域包括支援センター | 
| 従業員数 | 企業全体 545人 就業場所 31人 うち女性 30人 うちパート 5人 | 
| 会社URL | http://www.sakitamakai.jp | 
 アルバイトを探す
アルバイトを探す