バイト探しはあるバイ
| 設備管理/正社員/所沢市/経験15年以上 建物等維持管理業 |
---|---|
| 256,000円〜256,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 16時00分〜9時00分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)休憩60分 日勤と夜勤勤務 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・航空管制の東京コントロールセンターの空調管理 ・ターボ冷凍機、蓄熱槽の運転をし冷水、温水の製造管理 ・空調機整備、冷却塔清掃のメンテナンス ・UPS装置、非常用発電機の点検で有事に備える *入社後は本社で新人研修後、約1ヶ月は日勤で、以降日勤と夜勤 のシフト勤務となります。 (変更の範囲:変更無し) |
| 路線名・駅名西武新宿線 航空公園駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 通勤範囲 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 74歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 586,000円〜586,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 休日ローテーション 月9日休み シーズン休日 2日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 ビル管理経験者15年以上 必要な免許・資格ビル管理資格のうち1資格以上 必須 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目11番3号 |
| 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目11番3号 ![]() 最寄り駅銀座線 京橋駅5分/ 都営浅草線 宝町駅 |
| 2025年8月26日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため/労働基準法により年少者の深夜労働禁止 学歴不問 |
| 飯田橋公共職業安定所 |
| ・無料駐車場あり ・賞与は入社2年目から支給 ・月給日給制 ・免許手当追記/資格については全て支給 冷凍1種8,000円、電気工事士1種3,500円 電検2種25,000円、ビル管5,000円 エネルギー管理士12,000円 消防設備点検資格者1種・2種2,000円 他あり ・昇格制度あり人事考課による ・福利厚生等ホームページをご参照下さい。 *事前連絡の上、応募書類を所在地宛に郵送またはメールして下さ い。 *書類選考後面接となります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
企業名 | 株式会社裕生 |
---|---|
住所 | 〒104-0061 |
代表者 | 根本将 |
企業の特徴 | 主な事業所は、三菱地所系ビル(新青山ビル・日比谷国際ビル・横 浜みなとみらい21他)、官公庁ビル(国立環境研究所他)、JA 共済ビル・東京証券会館等都内、近県。設備管理技術は業界有数。 |
事業内容 | *総合ビルメンテナンス 業務内容は、ビルの設備管理・警備・清掃・その他 |
従業員数 | 企業全体 530人 就業場所 11人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.kk-yusei.jp/ |