仕事内容ステモン所沢校の求人情報(W014718880)【ものづくり教室の先生募集】子どもが好きな方大歓迎!扶養枠OK♪ 未経験者OK♪ 火曜日夕方のお仕事・時給換算1,500円 ~1,636円(ステモン所沢校)【職種】
保育・教育・教師(インストラクター)【シフト】
1. 15:45 ~ 18:25
2. 16:50 ~ 19:30
3. 15:45 ~ 19:25
1日に3コマ(3レッスン)あり、2レッスンを連続、もしくは3レッスンを連続で担当いただくか選べます。
15:45~18:25 勤務の場合は前半の2レッスンを担当(2コマ分給与4,000円)
16:50~19:30 勤務の場合は後半の2レッスンを担当(2コマ分給与4,000円)
15:45~19:25 勤務の場合は3レッスンを担当(3コマ分の給与6,000円)
<1日の流れ>※後半2レッスン担当の場合(時間は目安です)
16:50~ 入室、当日のレッスン内容の確認、教材の準備
17:05~ ステモンレッスン(1)
18:10~ ステモンレッスン(2)
19:10~ 片付け
19:30 退室【地域・駅情報】
埼玉県所沢市喜多町16-12 早稲田ゼミナール所沢校 4F
航空公園駅 徒歩 2分★小学生向け「つくって学ぶSTEAM教育スクール」の講師のお仕事★
幼児・小学生向け つくって学ぶSTEAM教育スクール「ステモン」で
お子さまたちに学ぶ楽しさを伝えていただける先生を大募集しております!
STEAM教育と聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、ご心配は不要です!
ステモンは、「考えて、つくる。つくって、考える。」
ものづくり体験を通じて、身近にあるものの仕組みや原理を学ぶ教室です。
子どもたちと一緒に楽しみながらお仕事していただけます!
[仕事内容]
子どもたちへの簡単なレクチャーと、制作のお手伝い
(1レッスンの定員は6名なので、6名のお子様にレッスンをお願いします)
[具体的には]
・レッスン内容の予習(マニュアルあり)
・レッスン前の教材準備
・小学生レベルの理数領域の知識のレクチャー ※1
・レッスン中の制作サポートやPCサポートおよび見守り ※2
・レッスン後の片付け ※3
[レッスン例]
滑車(エレベーター制作・2枚目写真)
・「滑車」のしくみや使われる場面について生徒にレクチャーする。 ※1
・ブロック教材を使い、エレベーターを制作。講師はそのサポートをする。 ※2
・滑車の作用で力の大きさや方向が変わることを体験してもらう。
・一緒に片付ける。 ※3
ステモンのレッスンでは、ブロック・ロボット・タブレット・PCを使用します。
全てのレッスンにマニュアルがありますので、未経験の方も安心してご応募ください!
プログラミング知識、ITスキルは不要です。
子どもと関わることが好きな方、教えることが好きな方、大歓迎です!【給与】
1. 時給1,500円/月払い
2. 時給1,500円/月払い
3. 時給1,636円/月払い
<レッスン給与>
コマ単位での支給となります。
2,000円 ~ 2,200円 /1コマ
※1コマ 授業時間60分+前後準備時間(約15分ずつ)含む
※座学・実地研修あり
※2コマ担当の場合 勤務時間2時間40分 時給換算1,500円
※3コマ担当の場合 勤務時間3時間40分 時給換算1,636円
<交通費>
全額支給
<本部・現場研修時給与>
時給1,170円
※研修期間:2ヵ月(時給1,170円)
※試用期間:3ヵ月
◇グレード制を導入しております。
能力等に応じ最大コマ給は2,700円まで昇給の可能性!【応募資格】
ITスキル・資格・学歴不問
【歓迎】
・子どもと関わることが好きな方
・人に分かりやすく教えることが好きな方
・家事や育児と両立したい方
・自分に合ったシフトで活躍したい方