バイト探しはあるバイ
| 月給 300,000円 ~ 400,000円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額300,000円 給与上限額400,000円 |
| その他 |
| 【特定施設リーシェガーデン和光で管理者・施設長・ホーム長(正社員)を募集中!】当法人は教育に力を入れており、充実した研修制度をご用意しています。新潟・関東において約50の事業所を展開する大手法人であり、安定した経営基盤のもとで安心して働くことができます。自社で初任者研修講座を運営するなど、資格取得を積極的に支援しており、経験に応じて着実にステップアップできる環境を整えております。 管理者のご経験をお持ちの方はもちろん、介護リーダーや介護主任からキャリアアップを目指す方も歓迎いたします。まずは施設長候補としてご活躍いただき、将来的には施設全体をリードするポジションへと成長いただくことを期待しています。 勤続年数が長い社員が多数在籍しており、高い定着率が働きやすさの証です。20代から60代まで幅広い世代の職員が活躍しており、チームワークを大切にした温かい雰囲気の中で安心して長く働ける職場環境です。 休日は月9日から10日に加え、誕生月には特別休暇を取得いただけます。さらに、時間有給制度も導入し、より柔軟に働ける体制を整えております。有給休暇も取得しやすく、グループ全体では育児休暇・介護休暇の取得実績も豊富にございます。【募集職種】管理者・施設長・ホーム長 【雇用形態】正社員 【仕事内容】サービス付き高齢者向け住宅における施設運営全般の管理業務 ・職員管理 ・収益管理 ・介護業務全般 ・入居相談、案内 ・入居者状況把握と管理 ・事務処理 ・営業 【応募資格】未経験者:NG 詳細はお問い合わせください 【給与】【月給】300,000円〜400,000円 前年度賞与実績:年2回(2カ月分) 年収例:年収 4,000,000円-4,300,000円 【契約期間】契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件変更なし 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】9:00-18:00 休憩:60分 残業:あり(15時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】固定休み: 年間休日:115 産休・育休取得実績:有 【休日】 月9-10 シフト制 【休暇】 有給休暇:法定通り バースデー休暇有 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給 上限:25,000円/月) 車通勤:可 退職金:有 産前産後休暇・育児休暇 介護休暇制度 永年勤続者表彰制度 決算賞与 年末年始手当 その他 社員割引制度 労働組合:日本介護クラフトユニオン(NCCU) 【研修制度】研修制度:有 研修制度:近隣の施設で現管理者と一緒にOJT研修 副施設長として働いて、その方に合わせて数カ月ほどで配属 ※スキル・経験による ※労働条件は変わらず 【公表】 ウエルカム研修(入社時) 全職員研修(毎月一回) 中堅職員研修 管理職研修 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】特定施設リーシェガーデン和光 【施設形態】サービス付き高齢者向け住宅 【アクセス】〒351-0112 埼玉県和光市丸山台2-11-1 最寄り駅: 和光市、地下鉄成増、成増 【利用者の傾向】【公表】平均年齢(利用者)84歳 介護度 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:8名 要介護2:6名 要介護3:8名 要介護4:4名 要介護5:1名 平均要介護度2.41 【スタッフ体制】【公表】 総従業員数(介護職員以外含む) 20人 介護職員数 14人 【公表】 夜勤を行う従業員数 : 1人 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】【公表】 特定施設としての体制の中で、賃貸住宅としての自由も残したサービス提供を心がけます。 |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年9月30日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 特定施設リーシェガーデン和光 |
---|