バイト探しはあるバイ
| 非常勤嘱託職員(施設部門WS25-1367)企画調整課 自然科学研究所 |
---|---|
| 2,440円〜2,840円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 又は 9時00分〜17時20分の時間の間の6時間 就業時間に関する特記事項 週5日 1日6時間 休憩12:00~12:50 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 通常予見できない臨時的な事務的事項及び諸施設の管理 休憩時間50分 |
| ●初期配属部署:施設部企画調整課 次に掲げる業務を担っていただきます。 1)研究スペースなど施設の活用状況の調査及び改善に関する業務 2)地球温暖化対策に関する業務 3)建物や設備に関する事務業務 4)その他、施設部に係る事務業務 ※契約期間中に業務変更がある場合は、上記職務内容の範囲で行い ます。 |
| 路線名・駅名東武東上線 和光市駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 双方合意に至った場合は、採用日から5年を上限として契約更新可 能。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 150,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 定員により利用できない可能性あり マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始、設立記念日、年次有給休暇(採用月に応じて最大年20 日)、ワークライフバランス休暇 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 応募時点にて、社会人経験を2年以上有する者。 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| なし |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,その他 その他の応募書類 当所様式履歴書 応募書類の送付方法 Eメール,その他 その他の送付方法 ホームページ参照 |
| 〒351-0198 埼玉県和光市広沢2番1号 ![]() 最寄り駅東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 |
| 2025年9月10日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 朝霞公共職業安定所 |
| 【必要な経験続き】大学、公的機関、民間企業等において、研究室 やオフィスの有効活用の検討、移転、レイアウト変更、フロア統合 ・再編など、ファシリティ管理業務に従事した経験があると尚可。 【応募書類提出方法】ホームページにある応募書類提出用のリンク 先にアップロードしてください。アップロード後、応募書類を提出 した旨をshokutakusaiyou@ml.riken.j pまで必ずお知らせください。(ハローワーク紹介状は応募書類と 一緒に提出ください) ※応募締切:候補者決定次第 ※着任時期:11月1日以降(応相談) ※詳細は当研究所HPでご確認ください。 |
企業名 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
---|---|
住所 | 〒351-0198 |
代表者 | 五神真 |
企業の特徴 | 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工 学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研 究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。 |
事業内容 | 研究事業 |
従業員数 | 企業全体 4,674人 就業場所 2,301人 うち女性 1,067人 うちパート 481人 |
会社URL | https://www.riken.jp/ |