- 製造製造製造スタッフ(組立・加工等)
- 滋賀県彦根市
- 時給1,950円/交通費全額支給
バイト探しはあるバイ
| 総合職 総合スーパーマーケット |
|---|---|
| 200,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間3 12時00分〜21時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 16時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期等に、月60時間(年6回まで)、年540時間まで延長 (店舗により多少時間は異なります) 休憩時間60分 |
| 最初の配属は店舗とし、売場担当者として販売業務を担当していた だきます。 商品の発注から調理・加工・品出し、接客などの販売業務やシフト 作成・売上管理といった売場の運営にも携わっていただきます。 キャリアアップを図り、店長・支配人(店舗運営責任者)、バイヤ ー(商品開発、選定)、本部スタッフ(経営企画、販売促進、財務 、人事、教育など)等にも携わっていただきます。 ★地域限定勤務可(詳細はお問い合わせ下さい) ≪働き方改革関連認定企業≫(くるみん・えるぼし) *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 出店エリアの2府7県 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.40ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数117日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒522-8511 滋賀県彦根市西今町1 |
| 〒000-0000 別途通知します |
| 2025年11月18日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成の観点 学歴必須 高校以上 |
| 彦根公共職業安定所 |
| ・試用期間2ヶ月(同条件) ・有給休暇は入社後は0日、2ヶ月経過後に10日付与します。 なお、6ヶ月経過後の新たな付与はありません。 ・研修制度は入社前通信教育(eーラーニング)・入社合宿研修・ 入社後フォローアップ研修・チャレンジ研修などがあります。 ・就業場所の従業員数は正社員の人数を表示しています。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 |
企業名 | 株式会社 平和堂 |
|---|---|
住所 | 〒522-8511 |
代表者 | 平松正嗣 |
企業の特徴 | 滋賀・京都・大阪・兵庫・福井・石川・富山・岐阜・愛知に164 店舗をもつ小売業。その他ショッピングセンター経営。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 |
事業内容 | 食料品・衣料品・住居関連品を扱う総合小売業。 |
従業員数 | 企業全体 23,528人 就業場所 3,559人 うち女性 1,124人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.heiwado.jp/ |