無資格(ホームヘルパー資格不要)
静岡県 静岡市駿河区 / 安倍川駅
月給 209,500円~261,500円
その他
仕事内容【正社員】静岡市駿河区でホームヘルパー(資格不要)/月給209500円~[求人ID:56696]
▼ 仕事内容 ▼
介護付有料でのお仕事です
安倍川駅から車で10分の場所に位置しております◎
【生活サポート】食事や入浴、更衣、運動など、入居者様の日常生活のお手伝い、サポートをします。
【レクリエーションの企画や進行】誕生会や季節行事、おやつ作り
など楽しめる企画を定期的に行い、入居者様と一緒に楽しいひと時
を過ごします。
【コミュニケーション】入居者様を理解し、お一人おひとりの気持ちに寄り添います。
入居者様やご家族様に安心と笑顔を提供するお仕事です。親身になってサポートできる方、優しい心と笑顔で入居者様に寄り
添うことができる方、チームワークを大切にできる方をお待ちしています。
有料老人ホームでは、入居されている高齢者の方々をご入居者様と呼ぶのが一般的です。
ただ単に日常生活の支援をするという観点で介護を行うのではなく、100人いれば、100通りの生活があることを念頭に、好きなことや嫌いなこと、趣味や大切にしている生活習慣を一人ひとりのライフスタイルや価値観、人生観などの要望を実現させることも重要なミッションです。
具体的には、ご入居者様の生活プラン(ケアプラン)の立案・実施。身体的な介助や身の回りの手伝い、アクティビティや行事の企画・立案、などサービス提供の核として活躍を期待されています。
【勤務時間】
07:00-16:00
12:00-21:00
16:00-09:00
09:00-20:00休憩時間(日勤) 60分
休憩時間(夜勤) 60分時間外 月平均2時間
時間外月平均2時間程度
【休日】
シフト制
産前・産後休暇あり
育児休暇あり
(慶弔休暇 あり
特別休暇 あり)
有給休暇 あり
【給与詳細】
給与下限:月給 209,500円~
給与上限:月給 261,500円
基本給 175,000円~190,000円
資格手当 2,000円~20,000円
夜勤手当 5,250円/回・4~6回/月
職責手当 10,000円
介護業務手当 3,500円~10,000円
早遅手当 300円/回
給与支払日 毎月末日締 翌月15日支払い
昇給あり 年1回(500円~4,000円/月)
賞与あり 前年度実績 年2回・2ヶ月分
▼ 休日 ▼
シフト制/産前・産後休暇あり/育児休暇あり/
▼ 待遇 ▼
詳細は仕事内容欄【待遇】をご参照ください
▼ 最寄り駅 ▼
東海道本線安倍川
▼ アクセス ▼
JR東海道本線(熱海-米原) 安倍川駅 バス30分
▼ 応募資格 ▼
年齢要件: ~ 65歳日本語ネイティブレベルの方に限る
▼ アピールポイント ▼
未経験者歓迎高収入昇給あり40代活躍中学歴不問女性活躍中育児休暇ありマイカー通勤可社内禁煙
▼ 特記事項 ▼
静岡県静岡市駿河区の介護付有料・介護職・正社員のお仕事 !無資格可、未経験OK、車通勤OKの求人です♪
資格をお持ちでない方には「介護職員初任者研修」取得 費用の全額助成をしています。生陽会でスキルアップ!
無資格可,未経験OK,車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備
学歴不問
【待遇】
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
定年 65歳
再雇用 70歳まで
退職金 あり(勤続3年以上)
単身用住宅の有無 なし
家族用住宅の有無 なし
車通勤 可
通勤手当 定額まで支給 月上限20000円
育児休暇取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
・カイポケクラブオフ(飲食店や宿泊施設の割引サービス)
・職員同士の親睦会補助(参加者10人以上)
・社内同好会への補助 ※各同好会 月5,000円補助、マラソン大会参加費(半額負担)など。
・月間MVP表彰制度(会社に貢献してくれた事業所や個人が社長より直々に表彰され、賞状と記念品が授与されます)
・昇給・賞与は会社業績及び本人能力による。
・介護業界の勤務経験は問いません。スキルアップを目指す方のために資格取得費用免除制度や研修制度も充実させています。
・昇給(年1回/4月)・賞与(年2回/7月、12月)
・各種資格の取得奨励制度、制服貸与
・客観的な評価結果に基づいた人事評価制度
◆社員寮:単身用 なし、家族用 なし
◆有給休暇:あり
◆車通勤:車通勤可駐車場代3,000円、通勤手当月上限20000円
・カイポケクラブオフ(飲食店や宿泊施設の割引サービス)
・職員同士の親睦会補助(参加者10人以上)
・社内同好会への補助 ※各同好会 月5,000円補助、マラソン大会参加費(半額負担)など。
・月間MVP表彰制度(会社に貢献してくれた事業所や個人が社長より直々に表彰され、賞状と記念品が授与されます)
・昇給・賞与は会社業績及び本人能力による。
・介護業界の勤務経験は問いません。スキルアップを目指す方のために資格取得費用免除制度や研修制度も充実させています。
・昇給(年1回/4月)・賞与(年2回/7月、12月)
・各種資格の取得奨励制度、制服貸与
・客観的な評価結果に基づいた人事評価制度
定年65歳
再雇用70歳まで
退職金あり(勤続3年以上)
【年齢要件は雇用対策法 1号を適用の上、制限を設けています】