バイト探しはあるバイ
| 訪問介護・看護/ホームヘルパー |
---|---|
| 月給 217,600円 ~ 270,700円 |
| 支払い形態月給 給与下限額217,600円 給与上限額270,700円 |
| その他 |
| 【まごころタウン静岡で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】【原則、抱えません】身体にやさしい、ノーリフティングケア 私たちの職場では、リフトやスライディングボードを使い、「持ち上げない・抱え上げない介護」を徹底しています。職員の腰痛リスクをなくし、安全に長く働ける環境です。身体的な負担から解放され、利用者様と向き合うケアに集中できます。 【トップクラスの支援】奨学金返済を最大180万円サポート あなたの頑張りを、経済面から本気で応援します。奨学金を利用している方を対象に、毎月1.5万円、10年間で最大180万円の返済を支援。経済的な不安を解消し、仕事にも生活にも前向きに取り組める、他にはない特別な制度です。 【しっかり休める】残業ほぼゼロ プライベートの充実が、良い仕事に繋がると考えます。しっかりリフレッシュできるから、毎日笑顔で働けます。 【街(タウン)だから広がる】多様なキャリアと安心の環境 敷地内にはクリニックや保育園も併設。多職種と連携する中で専門性が高まり、将来のキャリアの選択肢も豊富です。子育て中の方も安心して働ける環境が魅力です。 【その他の情報】 ・平成27年5月1日に設立された、4階建てのフロアに合計10ユニットを配置し、最大104名の方が生活する街を形成します。 ・他にもデイサービス、ショートステイや災害時の避難場所となる屋上広場や談話ホールなどを設けています。【募集職種】介護職員・ヘルパー 【雇用形態】正社員 【仕事内容】<介護スタッフ> 特別養護老人ホームでの介護業務全般 ・日中の介護業務 (食事/入浴/排泄介助、口腔ケア、食事の準備、レクリエーションなど) ・夜勤業務 (夜間記録入力、起床/就寝介助など) <介護職員 ユニットリーダー候補> 特別養護老人ホームにおける介護業務及びユニットリーダー業務 ・ユニット管理(ケア改善やスタッフ教育) ・シフト管理 ・介護業務等 【応募資格】未経験者:NG 普通自動車運転免許(AT限定可) 【給与】【月給】217,600円〜270,700円 前年度賞与実績:年2回:(介護スタッフ)300,000円‐450,000円(前年度実績)、(ユニットリーダー候補)400,000円-550,000円(前年度実績) 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月※最長6ヶ月(就業規則による)※試用期間中の労働条件の変更無し ※試用期間は原則3ヶ月、ただし勤務状況によっては延長の可能性あり 定年:有(70歳まで) 【勤務時間】07:00‐16:00 08:00‐17:00 13:00‐22:00 22:00‐翌07:00 ※各フロア、ユニットにおける勤務表による ・介護職員 ユニットリーダー候補 07:00‐16:00 08:00‐17:00 13:00‐22:00 22:00‐翌07:00 9:00‐18:00 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】固定休み: 年間休日:108 産休・育休取得実績:詳細はお問い合わせください 【休日】 シフト制(月9日休) 【休暇】 年次有給休暇:法定通り 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給(上限あり) 月額 30,000円) 車通勤:可 退職金:有 【福利厚生】 ・育児サポート両立支援制度(育児準備セミナー/ベッドライト型の寝かしつけ支援デバイスレンタル/子育て解説動画の提供/専門家のオンライン相談会/商品割引クーポン/特別価格販売/コミュニケーション支援) ・グランピング施設割引利用 ・自己啓発支援制度(オンライン英会話/料理教室/その他業務に関することを申請可能※受講料一部負担) ・資格取得補助 ・永年勤続表彰(商品券又は会員制ホテル宿泊) ・誕生日プレゼント ・介護、ヘルスケア用品社内割引 ・サークル活動助成制度(フットサルサークル・キャンプサークルなどが活動中です。趣味活動全般のサークルを立ち上げることができ、費用の一部を会社が負担します) ・引越し補助制度※規定あり ・少額短期保険加入(会社負担) ・定期健康診断 ・慶弔見舞金制度 ・インフルエンザ予防接種補助 ・制服貸与 【研修制度】研修制度:有 詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】夜勤・月最低4-5回(週1回) 【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】まごころタウン静岡 【施設形態】特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】〒422-8009 静岡県静岡市駿河区弥生町4-26 最寄り駅: 草薙(JR)、草薙(静岡鉄道)、県立美術館前 【利用者の傾向】<(ユニット型)介護老人福祉施設> ・要介護度別入所者数 要介護1:6名 要介護2:8名 要介護3:31名 要介護4:42名 要介護5:11名 ・男女数 男性:24名 女性:74名 ・年齢構成 平均年齢:87.9歳 64歳以下:0名 65歳‐74歳:3名 75歳-84歳:35名 85歳-94歳:49名 95歳以上:12名 【スタッフ体制】【公表】 総従業員数(介護職員以外含む):12名 介護職員数:7名 <(ユニット型)介護老人福祉施設> 総従業者数:90名 介護職員数:常勤27名・非常勤21名 経験年数5年以上の介護職員の割合:35.4% 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】平成27年に開所したユニット型の特別養護老人ホーム及びショートステイです、家庭と同じようにすごしていただく為、入居者様本位の介護を行っています。入居者様の「その人らしさ」「笑顔」を大切にします。 機能訓練士による、個別のリハビリに加え集団レク・集団リハビリを行っております。 福祉皮膚美容師による、個別のアロママッサージ・ネイル等を行っています。 |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年8月31日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | まごころタウン静岡 |
---|