創業134年の安定企業/転勤無し【年間休日120日・土日祝】
仕事内容 \営業経験者にこそ選んでほしい!/ 「営業経験を活かして、もっとクリエイティブな仕事がしたい」 「アパレル業界を中心に、繊維業界でモノづくりに携わりたい」 「数字を追うだけの営業はつまらない」 そんな方にピッタリのお仕事です♪ ■■■ アピールポイント! ■■■■ ✨完全ルート営業&ノルマなし! 既存のお客様がメイン◎ ✨創業134年の老舗専門商社 転勤無しで安定して働ける ✨完全週休2日制(土日) 残業月20時間以内で働き方も◎ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ✅具体的な仕事内容 …………………………… 主にアパレルや雑貨向けのテキスタイル(生地)を扱います。 「こんな服を作りたい」という顧客の要望に対して 綿や合繊を中心に、春夏・秋冬などシーズンごとの素材の企画から関われます。 ≪仕事の流れ≫ ■アパレル衣料メーカー等との打ち合わせ └「こんな服をつくりたい」という要望をヒアリングし、素材を一緒に考えます。 ■全国の職人・工場へ発注 └繊維の種類・織り方・染め方などを調整します。 ■サンプル生地のプレゼン・改良 └提案から納品まで、数ヶ月かけて関わることも。 ■製造・納品までの管理 └関係者と連携しながら納品まで見届けます。 ✅営業スタイルについて …………………………… 長年の既存取引先とのルート営業がメイン 最初は先輩と同行しながらお客様に 顔を覚えてもらい、日々の雑談や 小さな気配りを通じて信頼関係を 深めていくイメージです。 「売る」より「信頼される」ことが 最も重要なポイントです。 ✅仕事のやりがいや魅力 …………………………… 「売って終わり」ではなく、 「一緒に作る」営業だからこそ、 完成品を街中で見かけたときに 「この服、自分が提案した素材だ!」 という誇りを感じられるのが最大の魅力です。 提案型の営業スタイルが好きな方にとっては、 非常にやりがいのある仕事です。 ✅評価制度について …………………………… 営業ノルマはありません。 個人の売上目標はありますが、 達成を強制するような風土ではなく、 プロセス重視で評価します。 むしろ「どれだけお客様に信頼されているか」 「提案が喜ばれているか」など、 関係性や価値提供を重視しています。 ✅転勤や異動について …………………………… 転勤や異動はありません。 地域密着で、足利で腰を据えて働けます。 家族との時間や、今の生活を大切にしたい方も安心して働けます。 ✅会社について …………………………… 1891年、栃木県足利市にて 生糸卸商を開業。 130年以上の歴史の中で原糸商から次第に 生地商、産元商へと転換してきました。 現在は綿や合繊を中心とした テキスタイルなどの製品を提供する 繊維専門商社そして生地のコンサルタント として伝統と革新を融合させながら 生地素材開発の企画も手がけるなど、 多くの繊維問屋、アパレル業界を 支え続けています。