バイト探しはあるバイ
| リネン管理 |
---|---|
| 月給280,870円~325,537円 給与詳細 月給280,870~325,537円 【月給】280,870円~325,537円 【年収】403-451万円 ※収入例は月収年収いずれも月30h~40h残業した場合 固定残業代 無し 試用期間 有り 有り 3ヶ月 変更なし 試用期間中の給与:月給280,870円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
| 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:30~17:30 【休憩時間】 就業時間内で1時間 【休憩】休憩時間:60分 【勤務時間について】 GW・お盆・年末年始など繁忙期は1~2時間の早出・遅出がある場合がございます。例)7:30-16:30,10:00-19:00など【時間外労働】 有り |
| 仕事内容 ・具体的な業務 ホテルや旅館で使用されたタオル、シーツ、布団カバー、枕カバーなどのリネン製品をクリーニングして製品化する生産部門での業務となります。 生産ラインのオペレーターとして各ポジションを経験していただくところからキャリアスタートとなります。 ・ポジション 生産ラインのオペレーターとしては主に3ポジションあります。それぞれ複雑な作業はありませんが製品の基礎知識や業務の流れを覚えていただきます。 (1)製品仕分け ヤマシタのドライバーさん達が持って帰ってくるリネン製品を種類ごとに分別・仕分けします。 ★この業務の中で主に取り扱い製品の種類や名称を覚えていく事ができます。 (2)製品洗濯 業務用の大型洗濯機へリネン製品の投入作業を行います。 テナーと呼ばれる大型のカゴに前工程の方が種類ごとに分別してくれているので、カゴの中から取り出して投入という作業になります。 また、投入作業以外にもタッチパネルによる機械操作もあります。 リネン製品はその種類により業務用洗濯機の水量・温度・洗剤の量・脱水時間などのコースが決まっているため、投入した製品にあわせて逐一操作します。 ★この業務で製品の特性や取り扱い方法など生産工程の詳細を学びます。 ※複雑な操作はありませんので機械が得意でない方でも大丈夫です。 (3)仕上げ工程 洗濯および脱水のされた製品を業務用乾燥機へ投入したり、手作業で綺麗に畳む工程、この工程が終わるとリネン製品が再びお客様のもとへ納品できる状態になります。 業務用乾燥機はタオルや枕カバーなどのサイズ専用の物や、シーツなどの大型サイズのもの、ユニフォーム専用のタイプなどの種類がありますがそれぞれガイドラインにしたがって作業する簡単な業務となります。 ★この業務では汚れ破れなどを発見する事もあるので、品質という点を学ぶことができます。 |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 長期休業収入補償保険 労災補償上乗せ保険 インフルエンザ予防接種 転勤サポートプログラム(引っ越し代負担 家賃補助など) 財形貯蓄制度 制服貸与 通勤手当(非課税限度額まで) 休憩室(冷暖房完備) 車通勤可 バイク通勤可 夏季は飲料 ネッククーラーの支給 |
| 休日・休暇 年間休日カレンダーによる1年単位の変形労働時間制 年間休日121日 夏季休暇(1日) 有給休暇(初年度は入社日に最大10日付与) 5年目以降、毎年最大20日付与 特別有給休暇(結婚・出産・出産立ち合い・忌引き) 時間単位有給休暇 積立有給休暇 産休・育児休暇 通院休暇(妊産婦健診受診時) |
| 試用期間あり 有り 3ヶ月 変更なし |
| 雇用形態 正社員 職種 リネンサプライ拠点の生産リーダー 店舗名 株式会社ヤマシタ 勤務地 【住所】 栃木県足利市 採用担当部署 栃木 掲載開始日 2025/07/08 14:32 |
---|
企業名 | リージョンズ株式会社 |
---|---|
住所 |
|