バイト探しはあるバイ
| 営業スタッフ 一般廃棄物処理業 |
---|---|
| 208,000円〜208,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 月~金曜日に1日1時間の残業があります。月平均は19時間。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 19時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 会社の基本理念は、生活環境の保全と地元社会への貢献です。 ・営業エリアは足利とその近隣:社用車使用。 ・制服,携帯電話の貸与あり。 廃棄物の処理は値段が決まった物を売るような訳にはいきません。 事前の確認や見積等を行ないます。その後の配車やスケジュールの 打合せなども行い、打ち合わせ通りに作業が行われるように、現場 での指示,完了後の報告や料金の回収を行います。 *入社後は安心して業務に取り組めるように独り立ち目安の6ヶ月 程度を予定した同行訪問等で上司や先輩が親切丁寧に指導してい きます。その後のサポート体制などもあります。 |
| 路線名・駅名東武伊勢崎線 県駅徒歩 30分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 隔週土曜日と曜日はシフトによる隔週平日が休みの週休二日制。 その他、年末年始休あり。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数109日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒326-0324 栃木県足利市久保田町911 |
| 〒326-0324 栃木県足利市久保田町911 ![]() 最寄り駅東武伊勢崎線 県駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 キャリア形成を図る為。(職業経験不問・新卒者と同等の処遇) 学歴不問 |
| 足利公共職業安定所 |
| 【営業活動追記】 既存客のフォローが中心ですが、新規開拓もあります。新規開拓 は連絡があった先の訪問がメインです。 また、環境活動スタッフや安全運転管理の管理者ミーティングへ の参加などもあります。 営業活動に慣れてからの対応をお願いします。 会社の基本理念のとおり、お客さまを通して生活環境を支えてい く仕事です。 *月平均19時間の時間外を含めた賃金目安は237,753円。 営業手当は経験値により上限82,000円まであります。 基本給が同じで営業手当が上限の時間外を含めた賃金の目安は、 286,904円。経験値により基本給の昇給もあります。 *福利厚生として、結婚祝い金,出産祝い金,入学祝い金, リゾート施設割引サービス等もあり。 |
企業名 | 足利市清掃事業株式会社 |
---|---|
住所 | 〒326-0324 |
代表者 | 今泉和也 |
企業の特徴 | 地域社会の生活環境美化に努めています。資源の有効活用を促進さ せる為、リサイクル・リユース等の事業に取り組んでいます。50 年の実績と信頼のある安定した企業です。 |
事業内容 | 足利市からごみ収集運搬業務、ビル清掃業務を委託しています。民 間の事業者様から一般廃棄物や産業廃棄物の収集運搬並びに中間処 理を委託されています。また、パソコン等をリサイクルします。 |
従業員数 | 企業全体 90人 就業場所 90人 うち女性 6人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.ashisei.co.jp |