バイト探しはあるバイ
| 介護職 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 207,000円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 10時00分〜19時00分 休憩時間60分 |
| 施設入居者様に対して介護業務をお願い致します。主に、食事介助(配膳、準 備、食事介助、見守りなど)排泄介助(トイレ誘導、おむつ交換、後片付け、 介助、見守りなど)入浴介助(入浴準備、着脱介助、入浴介助、見守りなど) 歩行、移動介助(見守り、歩行時に支える、車いすからベッドに移るなど) などの介助業務やレクリエーションをお願い致します。 レクリエーションは、入居者様とカラオケや体操を行ったり、近隣を散歩、 屋上で外気浴、車で公園や買い物へ行くなど様々行っています。 また、季節ごとの行事(お花見、七夕、納涼祭、花火、クリスマスなど)を 楽しんで頂けるように支援しています。 |
| 〒326-0338 路線名・駅名東武伊勢崎線 東武和泉駅転勤の可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) なし 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 3.00ヶ月 |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 本人の希望を確認し、スタッフ間で調整したシフト表を 作成。夜勤明けの次の日は、休日となります。 その他年間休日数108日 |
| 必要な免許・資格不問 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接 筆記試験(作文) |
---|---|
| 履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒326-0338 栃木県足利市福居町843 居宅介護複合施設うるしばら ![]() 最寄り駅東武伊勢崎線 東武和泉駅 |
| 2025年4月8日~2026年3月31日 |
---|---|
| 足利公共職業安定所 |
企業名 | ユウゲンカイシャ ホウシカイ 有限会社 邦史会 |
---|---|
住所 | 〒326-0831 |
企業の特徴 | 栃木県初の有料老人ホームと複合型の介護施設。福居町と借宿町に て介護施設を運営している。それぞれに介護付有料老人ホームを設 置し、合計6つの介護保険の事業を運営している。 |
事業内容 | 老人介護施設 |
従業員数 | 企業全体 114人 就業場所 114人 うち女性 73人 うちパート 35人 |
会社URL | https://www.urushibara-kaigo.net |