バイト探しはあるバイ
| ホームヘルパー 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 1,050円〜1,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時00分〜15時00分 就業時間2 13時00分〜17時00分 就業時間3 9時00分〜17時00分 又は 8時00分〜20時00分の時間の間の3時間以上 就業時間に関する特記事項 (1)~(3)、「又は時間」の3時間以上でいずれか応相談。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 介護保険利用者へのホームヘルパー業務 ・家事(食事,掃除,洗濯,調理等) ・身体(入浴介助,おむつ交換,清拭) ・外出介助,通院。 *利用者は事業所から約10km以内の方です。直行直帰。 (足利市、太田市北部、桐生市東部) *初心者の方は特に歓迎いたします。 *長く勤務(5年以上)できる方を希望します。 *介護の仕事に理解のある方を求めます。 *変更範囲:変更なし |
| 〒326-0102 路線名・駅名JR両毛線 小俣駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 週の労働日数による休日設定。会社の指定する土日祝を含め 休日を相談して決定します。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 「求人に関する特記事項」欄参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 1ヶ月~3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒326-0102 栃木県足利市板倉町214-3 ケアフレンド三和 ![]() 最寄り駅JR両毛線 小俣駅 |
| 2025年8月27日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 足利公共職業安定所 |
| *必要な免許・資格 ・ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修のいずれか必須です。 ・現在受講中など、取得見込みのある方は応募受付けます。 ・介護福祉士資格、看護師免許があれば優遇します。 *加入保険、有給休暇日数は雇用条件により法定通り対応します。 *私有車使用の場合、ガソリン代を支給します。また、オイル交換 やタイヤ購入の補助制度もあります。 *通勤手当:1kmあたり10円支給します。 *正社員への登用制度あり。 (6か月以上勤務、8時間勤務できる方。相談による。) *学校行事などに配慮し、働く方を応援します。 *未経験者も丁寧に指導します。 *栃木県指定訪問介護事業所です。 *足利市指定訪問介護事業所(事業対象者)です。 *社員同士の和を大切にする職場です。 |
企業名 | 有限会社 フェート |
---|---|
住所 | 〒326-0102 |
代表者 | 近藤仁子 |
企業の特徴 | スタッフ間の人間関係や引き継ぎ業務なども良好な会社です。その ため、長期勤続者も多数在籍。 |
事業内容 | 訪問介護、介護タクシー、福祉用具貸与・販売、障がい者居宅サー ビス、居宅介護支援。(ケアプラン作成) |
従業員数 | 企業全体 30人 就業場所 30人 うち女性 29人 うちパート 25人 |