バイト探しはあるバイ
| 調理員/和見山苑 【12/9福祉のお仕事相談会】 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 184,500円〜263,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 6時30分〜15時30分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 10時30分〜19時30分 就業時間に関する特記事項 (1)~(3)のシフト制。基本、日単位によるシフト。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 特別養護老人ホーム和見山苑にて調理業務全般を行って頂きます。 ・利用者様の朝食・昼食・夕食(各70食程度)の調理、切り物、 盛り付け、食器洗浄、片付け等。 *未経験の方も丁寧に指導しますので、安心してご応募ください! *経験のある方は経験値により賃金などの優遇あり。 *シニアの方の応募も歓迎します。 *変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR両毛線 富田駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 当法人の他施設(全て足利市内) |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 1,300円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフトによる休日。希望日を基にスタッフ間で調整し勤務表を作成 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数109日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 調理師 あれば尚可 |
| あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒329-4212 栃木県足利市稲岡町1083-1 特別養護老人ホーム「和見山苑」 最寄り駅JR両毛線 富田駅 |
| 2025年11月11日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 足利公共職業安定所 |
| 〇福利厚生が充実! ・退職金制度:福祉医療機構と県の退職共済の2つに加入! ・勤続表彰制度:3年、5年~40年まで5年区切りで特別休暇や 表彰金を支給する制度あり! ・誕生日休暇:誕生月に連続2日。20、30歳等の節目は3日。 ・記念日休暇:1年のうち特別な日に1日。 ・シニア休暇:60歳以上の職員対象。勤務日数に応じ1~3日。 ○『良い仕事は家庭から』をモットーに職員が働きやすい職場環境 の整備、風通しの良い職場づくりに励んでいます。 ○『地域社会のため』『利用者のため』『職員のため』3つの基本 理念を掲げ、地域に根差し、地域の一員としての活動にも積極的 に参加しています(夏祭りや奉仕活動など)。 ============================== ◆◆福祉のお仕事ミニ相談会◆◆ ※予約優先 日時:令和7年12月9日(火) 9:30~11:30 会場:ハローワーク足利 会議室 ・参加希望の方はハローワーク足利へお申し込みください。 ・応募書類は不要です。お気軽にご参加ください! (面接希望の方は紹介状・履歴書が必要です) 問い合わせ先:ハローワーク足利 電話0284-41-3178 |
企業名 | 社会福祉法人 両崖福祉会 |
|---|---|
住所 | 〒326-0005 |
代表者 | 細貝文子 |
企業の特徴 | 当施設は足利北東部の丘陵地に位置し明るい陽射しと緑の山々、澄 んだ空気に恵まれ心の安らぎを覚えます。心豊かに潤いのある生活 を提供できるよう、また地域福祉の拠点として支援しております。 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム入所、短期入所支援事業、居宅介護支援事業、 通所介護支援事業、訪問介護支援事業、養護老人ホーム支援事業 |
従業員数 | 企業全体 283人 就業場所 62人 うち女性 42人 うちパート 17人 |
会社URL | https://seimeien.or.jp/ |