バイト探しはあるバイ
| 再生アルミニウム・内勤中心の営業社員 非鉄金属第1次製錬・精製業 |
---|---|
| 208,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 生産の増大、納期のひっ迫 休憩時間60分 |
| ★弊社はアルミ大手各社から材料を預かり、アルミを熔解精錬し 再生アルミとして納品する委託加工を主に行っています。 ★取引先への訪問等は月の2~3割程度、残りは内勤中心です。 担当取引先は10社程度です。コミュニケーションを密にとり、 情報収集、フォローアップをお願いします。 内勤では、営業管理・事務や営業業務の一環として材料管理 (在庫管理や出荷業務等)を行っていただきます。 ★入社当初は、工場にてアルミ製造に携わって頂き、アルミの 特性を学んでください。その後、先輩と一緒に担当企業の材料の 管理や担当者への訪問を行っていただきます。 ★弊社は技術力が認められ、国内アルミ大手各社と直接取引を しており、安定した経営基盤を持っております。 |
| 路線名・駅名東武日光線 北鹿沼駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 720円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.80ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 祝日,その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3カ月~ 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給9500円~ |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒322-0033 栃木県鹿沼市府所町20 |
| 〒322-0006 栃木県鹿沼市富岡1003-2 ![]() |
| 2025年8月5日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳定年の為 学歴必須 高校以上 |
| 鹿沼公共職業安定所 |
| ●営業未経験の方、大歓迎です。 お客様と信頼関係を築いて頂くため、誠実な方・素直な方、チーム ワークを大切に出来る方を求めております。 ●飛び込み営業・テレアポ営業は一切ありませんし、もちろん土日 等の電話対応などもありません。 ●取引先は大手企業がメインですが、対等な立場での取引が出来て いますので、引き続き信頼関係を築いてください。 ●有休休暇等も半休・時間休の制度もあり、取得しやすい環境を整 えています。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
企業名 | 株式会社 加藤工業所 |
---|---|
住所 | 〒322-0033 |
代表者 | 加藤栄 |
企業の特徴 | アルミニウム精錬、セルロシン、有機配合肥料を全国各地に展開、 又サービス業として、レストラン・ゴルフ練習場、錦鯉資料館を併 営しています。 |
事業内容 | 再生アルミニウム精錬、セルロシン、有機配合肥料、ゴルフ練習場 、レストラン、鹿沼錦鯉資科館 |
従業員数 | 企業全体 94人 就業場所 42人 うち女性 4人 うちパート 5人 |
会社URL | http://www.kato-industry.com/ |