バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/栃木県鹿沼市上永野/訪問介護事業所めぐり/パート・アルバイト |
|---|---|
| 支払い形態時給 |
| アルバイト・パート |
| 【訪問介護事業所めぐりで介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)を募集中!】 【シフトに制限のある方にオススメです。自由な働き方が選べます】 ・勤務時間・日数もご自身の都合に合わせた勤務形態で就業可能です。介護職で働きたいけれどお子様の都合や様々な事情就業形態でお悩みの方にオススメです。 シフトに関しては、7:00-21:00と幅広い時間帯の中から選ぶことでき、週1日の勤務や家庭事情にも配慮して相談に乗ります。 ・日勤帯、残業もほとんどありませんので家庭と仕事の両立もしやすい環境です。自家用車で直行直帰が可能なので、時間短縮になりますので、帰りにお買い物や用事を済ませることもできます。 【訪問介護未経験の方・訪問介護が不安な方もサポートします】 先輩職員が同行し、丁寧にサポートしてくれるので安心して業務に慣れていくことができます。 また、空いている時間に研修をしてくれるので、訪問介護経験がない方も安心してスタートすることができます。 【雇用形態も選べます】 シフトを選べる登録ヘルパー・常勤ヘルパーと就業形態も選択することができます。 常勤ヘルパーの方は介護以外の時間は事務所での業務となり、時給が発生しますので収入の安定も見込めます。 訪問ヘルパーとして、介護業務にとどまらず裏方の業務も学ぶことができ経験を積むことができます。 【法人内に障害から高齢まで幅広いキャリアパスあり働く環境の可能性が広がります】 高齢者福祉から障がい者福祉まで幅広く運営しており、栃木県内でも9つのみの数少ない法人です。 デイサービス・小規模多機能型居宅・グループホーム・特別養護老人ホーム・訪問介護事業所と手広く展開しています。 法人内での移動も可能なので、優心会の中で様々な経験を積むことが可能です。 年に1回昇給面談があり、働き方の方向性やお給料の面もしっかり相談に乗ります。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 パート・アルバイト 【仕事内容】 訪問介護事業所における介護業務全般 鹿沼市、栃木市対応 30分-180分/件、平均5件-6件/日 訪問手段:社用車、自家用車※登録ヘルパーについては自家用車を使用 ※自家用車直行直帰可 変更の範囲:変更なし 【応募資格】 未経験者:詳細はお問い合わせください 学歴不問 普通運転免許必須 年齢・性別・経験不問 経験者歓迎 【給与】 詳しくはお問い合わせください <通常勤務者>訪問の件数にかかわらず契約勤務時間における時給(手当含む) 時給1,205円- [内訳] 基本時給(初任者研修・実務者研修)915円(介護福祉士)965円 処遇改善手当140円 勤続手当60円(初任者研修・実務者研修-介護福祉士経験10年未満)-120円(介護福祉士経験10年以上) 支援手当90円 ※他通勤手当がつきます(距離数による/日額) <登録勤務者>(訪問1件あたりの時給(手当含む)+活動費(400円))×訪問件数 生活援助:時給1,205円- [内訳] 基本時給(初任者研修・実務者研修)915円(介護福祉士)965円 処遇改善手当:140円 勤続手当60円(初任者研修・実務者研修-介護福祉士経験10年未満)-120円(介護福祉士経験10年以上) 支援手当90円 身体介護:時給1,405円- [内訳] 基本時給(初任者研修・実務者研修)1,115円(介護福祉士)1,165円 処遇改善手当140円 勤続手当60円(初任者研修・実務者研修-介護福祉士経験10年未満)-120円(介護福祉士経験10年以上) 支援手当90円 手当:年末特別手当:下限10,000円-上限100,000円 12月-明くる年の11月までの1年間に勤務した総時間数(実働)上限100,000円=年間2,000時間以上 【契約期間】 期間:3ヶ月-1年 契約更新:あり(原則更新/人事考課評価による※更新回数:定め無し) 試用期間:期間:3ヶ月-6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 【勤務時間】 07:00-21:00間の最長8時間勤務 ※早番と遅番のどちらにも対応できる方歓迎 休憩:60分分 残業:なし 勤務日数:週3日-5日 【休日・休暇】 契約による 夏季休暇(お盆休み)8月13日-8月16日、冬期休暇(年末年始休暇)12月29日-1月3日 【待遇】 加入保険:雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する。 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 車通勤:可 詳細はお問い合わせください 【研修制度】 研修制度:詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 夜勤なし 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 訪問介護事業所めぐり 【施設形態】 訪問介護・定期巡回 【アクセス】 〒328-0211 栃木県鹿沼市上永野502-1 【利用者の傾向】 ・要介護度別入所者数 要介護1:6名 要介護2:6名 要介護3:4名 要介護4:5名 要介護5:1名 ※実際の利用者数/定員:一人辺りの件数は状況による ※平均介護度:利用状況による(要支援2、介護1-5) 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 総従業者数:6名 訪問介護職員数:常勤2名・非常勤3名 経験年数10年以上の訪問介護職員等の割合:100% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 法人の基本理念 「感謝と笑顔のあふれる最高の場所を創る」 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 訪問介護事業所めぐり |
|---|