バイト探しはあるバイ
| 建築施工管理・工事監理者 一般土木建築工事業 |
---|---|
| 210,000円 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 休憩時間60分 |
| ・真岡市を中心とした公共事業などの土木・建築の施工管理業務です。 ・土木・建築の工事部に配属となり、現場監督補助として経験を積みます。 ・現場作業に必要な技能講習を受け、土木・建築施工管理技士の資格を 取得します。 ・将来土木・建築施工管理技士として従事します。 変更の範囲:なし |
| 路線名・駅名真岡鐵道真岡線 真岡駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) なし 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 10万円〜50万円 |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 毎週 その他年間休日数120日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車免許(取得見込可) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接 |
---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書 |
| 〒321-4324 栃木県真岡市西沼535 ![]() 最寄り駅真岡鉄道 真岡駅 |
| 2025年6月18日~2026年3月31日 |
---|---|
| 真岡公共職業安定所 |
企業名 | オオタキケンセツ カブシキガイシヤ 大瀧建設 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒321-4324 |
企業の特徴 | 昭和23年、大瀧鉄工所として創業。以来現在土木工事業・建築工 事共に真岡市の指名業者として鉄骨工事については、国の認定工場 として実績を伸ばしています。 |
事業内容 | 土木工事・建築工事一式(木工事、基礎工事)鉄骨建築工事業など の請負工事 |
従業員数 | 企業全体 14人 就業場所 14人 うち女性 4人 うちパート 0人 |