バイト探しはあるバイ
| (請)交通誘導員 警備業 |
|---|---|
| 194,400円〜243,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 20時00分〜5時00分 又は 0時00分〜23時59分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 各現場により就業時間が変わります 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ■道路工事、電気工事現場等での交通誘導 ■イベント会場、店舗駐車場等での交通誘導 ※やる気のある方、仕事に対して前向きに取り組める方 歓迎します。 ※経験がない方でも丁寧に指導いたしますので、安心して ご応募ください。 ※60歳以上の方も活躍中。 ※シフト、勤務地は希望に応じます。 ※現場には基本的に直行直帰が可能です。 【業務の変更範囲:変更なし】 |
| 〒321-4523 路線名・駅名真岡鐵道真岡線 久下田駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 契約先シフトによる。 本人の希望に対応します。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 資格所持者、経験者優遇 必要な免許・資格普通自動車運転免許または原付(仕事の移動のため) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 郵送の送付場所 〒321-4523 栃木県真岡市さくら3丁目3番地2 A203号 |
| 〒321-4523 栃木県真岡市さくら3丁目3番地2 A203号 最寄り駅真岡鉄道 久下田駅 |
| 2025年10月9日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 警備業法第14条の規定による/深夜勤務の場合もあり 学歴不問 |
| 真岡公共職業安定所 |
| ※採用後、警備業法に定められた研修(真岡市にて)があります 法定研修時間20時間以上(3日程度) 研修費として1日9,000円支給(研修後一定期間勤務した後 ) ※制服無償貸与(夏はアイスベスト、冬はヒーター服を導入) ※賃金前払い制度あり(当社規定による) ※通勤手当は当社規定による(キロ計算) ※勤務地には基本的に自分の車輛等で移動していただきます ※週40時間を超えて勤務した場合、割増賃金を払います ●ミドルシニア世代(35~59歳)の方歓迎 ◆オンライン自主応募可 (自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です) |
企業名 | 有限会社 アリコス警備保障 |
|---|---|
住所 | 〒321-4523 |
代表者 | 大野隆史 |
企業の特徴 | 弊社は工事現場、電気通信工事での誘導及び警備業務全般を行って おります。在籍者の年齢層は20代~60代と幅広く、高いプロ意 識を持ち安全とお客様の満足を第一に心掛けております。 |
事業内容 | 道路、工事現場及び駐車場等における車両、歩行者の誘導を主とす る交通誘導警備業。 |
従業員数 | 企業全体 18人 就業場所 15人 うち女性 3人 うちパート 9人 |