バイト探しはあるバイ
| 営業(管理職候補)【経験者・急募】 警備業 |
---|---|
| 250,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 又は 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 通常の需要を大幅に超える受注が集中したとき(1ヶ月75時間、 1年720時間まで延長) 休憩時間60分 |
| ◇警備、現場での警備業務経験後、総合職へのステップアップへ。 ◇営業(新規、既存のお客様:ノルマはありません) ◇管理業務全般 ・人員(警備員)への配置業務 ・求人活動 等 ・現場隊員への教育及び指導 ◇パソコンでの書類作成(パソコンスキルは問いません) *研修期間中は主に先輩方と現場営業を行い、営業に必要なスキル や隊員指導の技術を習得して頂きます。 ◇トライアル雇用併用求人◇ 応募の際は、必ずハローワークの紹介状の交付を受けて下さい。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名宇都宮線 西那須野駅徒歩 50分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 有り(ただし近隣地域) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 66歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 68歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 *原則日曜日と勤務スケジュール表による *GW・年末年始・お盆は休みが取れます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 過去3年間において警備業の経験1年以上 必要な免許・資格警備員指導教育責任者資格・交通誘導2級資格があれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 約6ヶ月(本人の適性を見ながら) 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 賃金:日給8100円 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒329-2763 栃木県那須塩原市井口1177-82 ![]() 最寄り駅西那須野駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜65歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 警備業法により18歳以上、定年を上限 学歴不問 |
| 大田原公共職業安定所 |
| ◇コミュニケーション形成に自信のある方、大歓迎。 ◇賃金は、応募者ご本人の実務経験・能力等を勘案し、応相談とし ます。 ◇トライアル期間中(3ヶ月):試用期間に同じ ◇半年~1年は現場で警備を行い適正を見ます。 (期間が短くなることもあります。) *業務遂行上、血圧の状態を面接時に確認致します。 *応募する前に話を聞いてみたいというだけでも大歓迎です。 まずはお気軽に「アンツ」にご連絡ください。 |
企業名 | 株式会社 アンツ 那須営業所 |
---|---|
住所 | 〒329-2763 |
代表者 | 塚原広一 |
企業の特徴 | 平成20年10月にできた警備会社です。那須営業所は令和元年8 月30日に那須塩原市井口に移転オープンしました。老若男女みん なが活躍しています。 |
事業内容 | 警備業全般、施設警備・常駐警備・機械警備・列車見張管理・交通 誘導警備・イベント警備・駐車場警備など、人的警備はすべておま かせ下さい。 |
従業員数 | 企業全体 110人 就業場所 24人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | http://ants55.com |