バイト探しはあるバイ
| 自社製品プラスチックの二次加工・工程管理 ◇冷暖房完備◇ プラスチック板・棒・管・継手・異形押出製品製造業 |
|---|---|
| 1,068円〜1,110円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項 (1)または8:00から17:00の間の実働6時間以上で相談 可 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 自動車・建機・農機に使用する保護管コルゲートチューブ(プラス チック成形品)を主に製造している工場の製品二次加工・工程管理 要員を募集します。 ※細かい作業が得意・手先が器用な方、大歓迎です! ※現在女性3名(内パート2名)のチームで、作業場は冷暖房完備 のため1年を通して働きやすい環境です。 ※3~10Kg程の製品を取り扱います。お仕事は丁寧に教えます ので安心してご応募ください♪ 【変更の範囲】変更なし |
| 路線名・駅名東北新幹線 那須塩原駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーあり/年末年始・GW・夏季 ※土曜日は1ヶ月に1度程度の出勤があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3~6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 あれば職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒329-2746 栃木県那須塩原市四区町1540-1 『株式会社ニッセイエコ那須工場』 |
| 〒329-2746 栃木県那須塩原市四区町1540-1 『株式会社ニッセイエコ 那須工場』 最寄り駅那須塩原駅 |
| 2025年9月22日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため 学歴不問 |
| 藤沢公共職業安定所 |
| *車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場無料) *加入保険・年次有給休暇は雇用条件により法定どおり適用 *半日単位での休暇取得可能 *仕事と子育てが両立しやすい求人 産休・育休取得率の高い会社です。 *インドネシア・ベトナム・ネパール・タイ・ペルー・中国・香港 日本、8か国の従業員がコミュニケーションをとり仕事をしてい ます。外国人比率45% 男女共に活躍しています! <Foreigner ratio 45%> *賞与は実績により支給(昨年度:1万~10万支給)あり。 ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ |
企業名 | 株式会社 ニッセイエコ |
|---|---|
住所 | 〒252-0821 |
代表者 | 稲村学 |
企業の特徴 | プラスチック成形で将来性のある業種として業績を伸ばしている 中国・ベトナム・タイ・インドネシアなど海外へ7箇所の工場が あり、グローバルに展開している |
事業内容 | 熱可塑性プラスチック製品の製造および販売 社内で必要な機械・金型も社内で製造している |
従業員数 | 企業全体 80人 就業場所 31人 うち女性 9人 うちパート 3人 |
会社URL | http://www.nisseieco.co.jp |