アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

製造技術職(未経験可)

錦正工業 株式会社

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 応募詳細
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

製造技術職(未経験可) 一般産業用機械・装置製造業

給与給与

186,000円〜220,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

雇用形態雇用形態

正社員

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時10分 就業時間に関する特記事項 担当工程及び時期によって早番・遅番もありますが、基本的には8 -17時10分までの(実働8時間10分)です。早番遅番への対 応は本人希望を考慮します。

時間外労働時間

あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の受注、納期の変更等の際

休憩時間

60分

仕事内容仕事内容

産業用ロボット、建設機械、トラック、船舶、医療機器などに使用 される機械装置部品、オリジナル製品「Vプーリ」の切削加工や鋳 造業務 <切削加工>NC旋盤やマシニングセンタといった機械を操作し、 硬い刃物で金属を精密に削り出す技術。1000分の1ミリ単位で 行う高精度な作業 <鋳造>高温で溶かした鉄を型に流し込み自在な形を作り出す技術 。模型と砂を使って鋳型を作成し、溶かした金属を流し込み、冷や し固まった金属を砂型から取り出し、表面を仕上げる ※未経験でも大丈夫。丁寧に指導します(経験者は別求人よりご応 募下さい)※希望や適性により、社内の他の業務にチャレンジする ことも可能 変更範囲:変更なし

勤務地勤務地

〒329-2733
栃木県那須塩原市二区町353-6

路線名・駅名

宇都宮線 西那須野駅

転勤の可能性

転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 現時点では転勤はありませんが将 来の事業拡大によって可能性有り

勤務期間勤務期間

雇用期間の定めなし

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

定年制

あり 定年年齢 一律 65歳

再雇用制度

あり

入居可能住宅

なし

利用可能託児施設

なし

マイカー通勤

マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.50ヶ月分(前年度実績)

休日・休暇休日・休暇

休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 ※当社カレンダーによる(土・日・祝が出勤日となる場合あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他年間休日数

110日

経験・資格経験・資格

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等 不問

必要な免許・資格

免許・資格不問

試用期間試用期間

あり 期間 3ヶ月間 試用期間中の労働条件 同条件

応募詳細応募詳細

選考日時等選考日時等

随時

選考方法選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知選考結果
通知

面接選考結果通知

選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内

応募書類等応募書類等

応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ その他の送付方法 メールアドレス要記載 郵送の送付場所 〒329-2733 栃木県那須塩原市二区町353-6

選考場所選考場所

〒329-2733 栃木県那須塩原市二区町353-6

選考場所Google Map

最寄り駅

西那須野駅

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年8月12日~2025年10月31日

応募資格応募資格

年齢

年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳のため

学歴

不問

受理安定所受理安定所

大田原公共職業安定所

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

【休暇の平均取得率】 平均有給休暇取得率は80%以上で、休暇が取りやすい環境。男女 ともに育児休暇の取得実績もあり、希望に応じて時差出勤対応も可 能。子育てに理解のある職場 【入社後の教育/サポート体制/評価制度】 ●入社時研修:社内研修・社外研修があり、入社後はOJTと3か 月間の新人教育がある為、業界未経験の方も安心して学べる環境 ●メンター制度:新人1名に専属の先輩1名がメンターとしてサポ ート ●資格取得支援制度:資格取得や能力開発の自己研鑽の費用を会社 が一部サポート ●ポジションクラス制度:個々の能力に応じて評価をする制度 ●360°評価制度:上司評価では無く同僚・部下・上司が評価を する制度 【職場の雰囲気/社風】 社員一人ひとりが主体的に意見を出し合い、働きやす会社を自分た ちで作るために日々改善を実施 【工場見学歓迎】 工場見学は随時受け付けております。興味のある方はまず工場見学 からでもOK

企業情報企業情報

企業名

錦正工業 株式会社

住所

〒329-2733
栃木県那須塩原市二区町353-6

代表者

永森久之

企業の特徴

創業97年、「人とものづくりの未来を創る」という理念のもと、 人づくり・ものづくりを通してお客様に貢献し、発展する未来の創 造と、全社員の物心両面の豊かな人生を追求する会社です。

事業内容

・オリジナルブランドでの動力伝達用Vプーリーの製造販売 ・産業用ロボット・建設機械・工作機械・トラック・医療機など、 産業機械装置向け鋳鉄部品の製造販売

従業員数

企業全体 39人 就業場所 37人 うち女性 6人 うちパート 3人

会社URL

https://www.kinsei.jp
掲載元:ハローワーク

那須塩原市の新着アルバイト

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。