バイト探しはあるバイ
| バス会社 |
---|---|
| 199,440円〜208,440円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 又は 6時00分〜20時00分の時間の間の7時間以上 就業時間に関する特記事項 交番表によるシフト制。1日7時間50分の就業。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 50時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 1ヶ月85時間、1年960時間を上限とする。 休憩時間60分 |
| *路線バスの運転業務です。 東武グループの安定した基盤で働いてみませんか? 観光で日光にお越しくださった皆様と地域住民の皆様の安全と笑顔 を運ぶ仕事です。 【バス運転士養成制度】 大型二種免許をお持ちでない方は、会社が取得費用を支援し、 大型二種免許を取得できます。 【変更範囲】タクシー運転士 |
| 路線名・駅名東武鬼怒川線 鬼怒川温泉駅徒歩 1分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 日光市内 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 7,500円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 220,000円〜320,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 交番表によるシフト制 (月:4週8休) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 普通自動車運転免許取得後3年以上 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車第二種免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒321-1413 栃木県日光市相生町8-1 |
| 〒321-1413 栃木県日光市相生町8-1 ![]() 最寄り駅JR日光駅 |
| 2025年6月11日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として募集 学歴不問 |
| 日光公共職業安定所 |
| *未経験者歓迎! 運転に関して専門的な資格がなければならないイメージを持つ人 もいると思います。大型自動車第二種運転免許を所有している必 要がありますが、運転が特別苦手という人でなければ、それほど ハードルが高い職業ではありません。 また、必要な大型二種免許の取得費用は、会社で支援します。 (二種免許取得に関する条件あり。一種免許取得後、3年以上の経 験が必要。) ※通勤手当については社内規定を基に算出し支給 ※時間外については36協定届出済み(適用除外業種) **東武グループ 就職相談ウィーク** 開催日:令和7年7月11日(金) 時 間:9:00~12:00 場 所:ハローワーク日光 会議室 ◎就職相談会を実施いたします。参加ご希望の方はハローワークへ お申し込みください。 |
企業名 | 日光交通株式会社 ダイヤル営業所 |
---|---|
住所 | 〒321-2522 |
代表者 | 渡辺剛志 |
企業の特徴 | 昭和30年タクシー会社として設立。順調に業績を伸ばし、現在タ クシー、バス、明智平のロープウェイと多業種を営業している。国 土交通省「働きやすい職場認定制度(星2)」の認定事業者です。 |
事業内容 | タクシー、バス、ロープウェイ |
従業員数 | 企業全体 70人 就業場所 25人 うち女性 2人 うちパート 0人 |