アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

サンドウィッチ等の調理パン製造販売員

社会福祉法人 すぎなみき会 (障害者支援施設 すぎなみき学園)

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 応募詳細
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

サンドウィッチ等の調理パン製造販売員 障害者福祉事業

給与給与

1,070円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

雇用形態雇用形態

パート労働者

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

就業時間1 7時00分〜11時00分 就業時間2 7時00分〜12時00分 就業時間に関する特記事項 上記いずれかを相談のうえ決定

時間外労働時間

なし 36協定における特別条項 なし

休憩時間

0分

仕事内容仕事内容

・パン工房で製造するパンをサンドウィッチ等に調理します。 また、製造したパンや焼き菓子を店頭で販売いたします。 注文を受けてからコーヒーやカフェラテの飲料を作り提供いたし ます。 ・障害のある人も働いていますので、言葉かけ等のサポートもしま す。 変更範囲:変更なし

勤務地勤務地

〒321-1102
栃木県日光市板橋178-29

路線名・駅名

JR日光線 下野大沢駅

徒歩 5分

転勤の可能性

転勤の可能性の有無 なし

勤務期間勤務期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新)

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,700円

加入保険等

労災保険

定年制

なし

再雇用制度

なし

入居可能住宅

なし

利用可能託児施設

なし

マイカー通勤

マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし

休日・休暇休日・休暇

休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制【週4日】 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日

経験・資格経験・資格

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 サンドウィッチ等の総菜パンの調理経験 (家庭料理レベルで可。指導いたします。)

必要な免許・資格

免許・資格不問

試用期間試用期間

あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件

応募詳細応募詳細

選考日時等選考日時等

随時

選考方法選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知選考結果
通知

面接選考結果通知

選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内

応募書類等応募書類等

応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接日当日に持参

選考場所選考場所

〒321-1102 栃木県日光市板橋178-29

選考場所Google Map

最寄り駅

JR日光線 下野大沢駅駅

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年9月10日~2025年11月30日

応募資格応募資格

年齢

年齢制限 不問

学歴

不問

受理安定所受理安定所

日光公共職業安定所

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

*パンづくり・お菓子づくりが「大好き」な方を大歓迎します。未 経験でも「やってみたい」の気持ちがあれば大丈夫。先輩職員がや さしくサポートします。 *勤務日数や時間により、加入保険は異なりますのでご不明点はお 気軽におたずねください。 ◎「パン工房 カルフール」は社会福祉法人すぎなみき会が運営す る就労支援事業です。自立した障害のある仲間といっしょに、あた たかい職場で働いていただける方をお待ちしています。

企業情報企業情報

企業名

社会福祉法人 すぎなみき会 (障害者支援施設 すぎなみき学園)

住所

〒321-1102
栃木県日光市板橋435-5

代表者

峯山敏正

企業の特徴

30名の入所者に対して、生活面、作業面での各種サービスを提供 し、自立生活の実現に向けて支援しています。

事業内容

障害者総合支援法及び児童福祉法による、障害者支援施設。

従業員数

企業全体 246人 就業場所 50人 うち女性 45人 うちパート 25人

会社URL

https://www.suginamikikai.jp/
掲載元:ハローワーク

日光市の新着アルバイト

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。