バイト探しはあるバイ
| タクシー運転手 |
---|---|
| 180,000円〜180,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時00分〜23時00分 就業時間3 16時00分〜3時00分 就業時間に関する特記事項 (4)17:00~7:00 勤務表による 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間240分 |
| *お仕事の約8割がお電話によるご注文なので、毎月安定した、お 給料を得ることができます。ノルマなどはありません。 ※未経験の方もしっかりと研修がありますのでご安心下さい 会社の費用負担にて、普通二種、大型二種、介護職員 初任者研修の養成がありますので気軽にご連絡ください。 ※最初の10日間は研修、次に日勤2ヵ月、夜勤1ヵ月を行ない、 その後、ローテーション勤務となります。 ※日勤のみ、夜勤のみのタクシー乗務員も募集しています。 ※弊社採用のHPをぜひご覧下さい。 ◆60歳以上の方の応募も歓迎します。65歳以上の方は嘱託での 採用となり、1年ごとの雇用契約となります。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名東北新幹線 小山駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 なし その他 勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 普通自動車第二種免許 必須 求人に関する特記事項参照 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 求人に関する特記事項欄参照 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後2日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時ご持参下さい |
| 〒323-0025 栃木県小山市城山町2-12-25 ![]() 最寄り駅JR宇都宮線 小山駅 |
| 2025年7月2日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限として、労基法第61条年少者の深夜業務原則禁止 学歴不問 |
| 小山公共職業安定所 |
| *試用期間について(3ヵ月) 1)研修10日間 日給6,600円(6時間勤務) 2)以降 20~25万/月 最低18万保障 *無料駐車場あり *普通自動車二種免許をお持ちでない方もご相談ください。 養成制度にて取得していただけます。 ≪休憩について≫ 就業時間(1)2時間15分/就業時間(2)(3)4時間休憩 就業時間(4)4時間30分休憩 【当シフトでの月収例】 入社8ヵ月で360,000円。以降もほぼ同額の収入が あります。【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 ■■■ 会社説明会開催(履歴書不要) ■■■ 友井タクシーでは会社説明会を行っております! 【会場:友井タクシー有限会社】 8月 26日(火)14時 / 9月 9日 (火)14時 9月 26日(金)14時 事前予約制です。 参加を希望される方は最寄りのハローワークまでお申し込み下さい |
企業名 | 友井タクシー 有限会社 |
---|---|
住所 | 〒323-0025 |
代表者 | 加藤政弘 |
企業の特徴 | 「LOVE&ECOLOGY」をスローガンとする友井グループの 中心として、地元で100年企業を目指しています。社員の健康管 理に重点をおいて営業しております。 |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送業、一般貸切旅客自動車運送事業、介護保 険法に基づく訪問介護事業。 |
従業員数 | 企業全体 92人 就業場所 92人 うち女性 32人 うちパート 2人 |
会社URL | http://www.tomoi.jp |