バイト探しはあるバイ
| 組立・加工 |
---|---|
| 172,000円〜222,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時15分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| *ゴム製品の仕上げ・検査・工程管理・二次加硫処理 ・仕上げは、手仕上げのほか、工具(ハサミ、ニッパー等)を 使用する場合もあります。また、製品の洗浄もあります。 ・検査は、目視検査、拡大鏡検査です。 ・仕上げ製品の工程管理。 ・二次加硫処理は、一度成形されたゴム製品を網に乗せて窯に 入れ加熱処理する作業です。手作業で網を棚に乗せて収納す るため、一定程度の体力を要します。 ・パソコンによる伝票発行、システム入力 *製品がどのように作られているかを理解していただくため、 入社後、成形作業も行ってもらいます。 「変更範囲:会社が定める業務」 |
| 〒323-0804 路線名・駅名東北新幹線 小山駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる/土曜日は年2回程度出勤あり GW・お盆・年末年始休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒323-0804 栃木県小山市萱橋1194 小山第二工業団地内 |
| 〒323-0804 栃木県小山市萱橋1194 小山第二工業団地内 ![]() 最寄り駅JR宇都宮線 小山駅 |
| 2025年6月6日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成の観点から 学歴必須 高校以上 |
| 小山公共職業安定所 |
| *有給休暇が取りやすい環境です。(前年実績80.7%) *残業が少なく、プライベート時間が多く取れます。 *福利厚生:全額会社負担で損害保険加入あり *マイカー通勤:任意保険加入/無料駐車場あり *海外現地法人があります。 ・マレーシア工場・ジョホールバル州 ・中国工場(浙江省・湖州市) その他はホームページでご覧下さい。 |
企業名 | トーアテック 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒323-0804 |
代表者 | 長野剛 |
企業の特徴 | 豊かな人間形成と技術の優位制を社是に創業以来64年間、自動車 、家電、OA機器業界を始め、広くメーカーニーズに対応してきた 。近年ベビー用品関連の生産比率を高めている。 |
事業内容 | 工業用ゴム製品の製造、販売および輸出入 電気・電子機器の製造、販売 |
従業員数 | 企業全体 67人 就業場所 67人 うち女性 20人 うちパート 7人 |
会社URL | http://www.toatec.co.jp/ |