バイト探しはあるバイ
| 交通誘導警備員【現場:境町 茨城県猿島】(請) ≪急募≫ 警備業 |
---|---|
| 200,880円〜200,880円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 20時00分〜5時00分 就業時間に関する特記事項 *現場によって(2)の就業となる場合もあり 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *道路工事、鉄道施設周辺、駐車場内においての車両及び 歩行者の誘導等 *基本は営業所に集合して各現場へ移動となりますが、 現場によっては直行直帰も可能です。 *境町内での就業となりますが、 現場状況により近隣市町での就業となることもあります。 (その際、労働条件が変更になる場合あり) *現場によっては、夜勤もありますが、相談に応じます。 また、日勤のみ可能な方の応募もお待ちしております。 ◆60歳以上の方の応募も歓迎します。 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名東北新幹線 小山駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 それまでの勤怠・能力による |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 30,000円〜(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *ローテーション及び会社カレンダーによる *1週間前までに希望の休みを言っていただければ大丈夫です。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 交通誘導警備業務検定2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時にご持参下さい |
| 〒323-0822 栃木県小山市駅南町1-12-32 ![]() 最寄り駅JR宇都宮線 小山駅 |
| 2025年8月29日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 警備業法第14条の規定による(警備員の制限) 学歴不問 |
| 小山公共職業安定所 |
| *昇給・賞与は業績による *長時間(約8時間)の立ち仕事である為、継続して業務を行うに は持久力・体力が必要です。 *マイカー通勤手当:1km15円支給・無料駐車場あり *新任教育4日間あり(現場へ出る前の事前研修です) (研修費 4日で32,128円支給) *勤務状況により、施設警備現場への異動も可能 |
企業名 | 株式会社シムックス 小山営業所 |
---|---|
住所 | 〒323-0822 |
代表者 | 深澤賢治 |
企業の特徴 | 北関東を中心とし長野・埼玉・東京・栃木・群馬・福島・宮城・静 岡に支店があり、広く東日本をガードし、あらゆるニーズに対応す る。 |
事業内容 | 警備業全般 |
従業員数 | 企業全体 3,105人 就業場所 111人 うち女性 6人 うちパート 2人 |
会社URL | htp://www.keibi-sems.co.jp |