バイト探しはあるバイ
| 環境管理スタッフ(総合職) 製鋼・製鋼圧延業 |
|---|---|
| 297,400円〜366,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 18時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 トラブル対応・生産対応時、1ヶ月60時間、年間540時間まで 延長可能 休憩時間60分 |
| 本社・小山工場でのスタッフ ・環境管理(公害関係分析、分析機器管理、行政報告等) ・環境ISO事務局 ・産業廃棄物管理(書類管理等) ・副産物管理(再生砕石管理等) ・エネルギー・CO2関係(集計、行政報告等) ・その他環境、エネルギーに関する事項 工場の環境管理・エネルギー管理業務の経験がある方を希望します ※将来的には会社全体をけん引する管理職・リーダーとして活躍 いただける方の募集です。 ※仕事内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲 |
| 路線名・駅名東北新幹線 小山駅徒歩 25分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 営業部営業課配属時のみ 東京事務所勤務 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 36,450円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.30ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる(原則土日祝休みですが、年間数日程度土曜 日勤務の場合があります) GW、夏季休暇、年末年始休暇 その他年間休日数126日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 工場の環境管理・エネルギー管理業務の経験がある方 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒323-0029 栃木県小山市城北4-38-1 |
| 〒323-0029 栃木県小山市城北4-38-1 最寄り駅JR宇都宮線 小山駅 |
| 2025年9月3日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限 学歴必須 大学以上 |
| 小山公共職業安定所 |
| *無料駐車場あり *年次有給休暇は採用時付与します。 日数は入社月により異なります。 《例》4月入社20日 5月入社18日 |
企業名 | 東京鋼鐵 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒323-0029 |
代表者 | 新井康久 |
企業の特徴 | 創業100年の栃木県に本社を置く日本製鉄グループの鉄鋼 メーカーです。暮らしに不可欠な鉄をつくり出す会社です。 |
事業内容 | 鉄スクラップを資源として活用し、主に建築資材として使用 される鉄鋼製品を製造・販売する鉄材リサイクルの会社です。 |
従業員数 | 企業全体 227人 就業場所 226人 うち女性 9人 うちパート 15人 |
会社URL | https://www.kohtetsu.jp/ |