バイト探しはあるバイ
| 介護職(無資格・未経験者) 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 174,720円〜270,880円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間3 13時00分〜22時00分 就業時間に関する特記事項 (4)22:00~7:00 (1)~(4)のシフト勤務です。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 被介護者の容態の急変等が発生した場合 6ヶ月まで月60時間ま で 休憩時間60分 |
| 施設の利用者が快適に生活できるよう支援するお仕事です。利用者 の健康管理、食事・入浴・排泄・レクリエーションなど利用者に寄 り添って支援します。 【サービス付き高齢者向け住宅(特定施設)】 10名(1ユニット)の利用者に対して7名の専属スタッフが交代 で支援します。全室個室でプライバシーを重視する一方、誕生日や 季節のイベントなどで利用者の笑顔あふれる生活を支えていきます 。 また、各部屋にナースコールも完備しており日中は看護師が待機。 夜間はオンコール(看護師を電話にて自宅から呼び出し)体制を取 っているので、利用者の万一の急変時も安心です。 【変更範囲:変更なし】 |
| 〒327-0843 路線名・駅名東武佐野線 堀米駅徒歩 1分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 ハーモネートハウス佐野アネック ス |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 16,100円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり 家賃無料 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによるシフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 無資格・未経験の場合:時給1,010円(求人に関する特記事項 欄参照)、資格又は経験がある場合:同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒327-0843 栃木県佐野市堀米町1348番地5 |
| 〒327-0843 栃木県佐野市堀米町1270-13 ハーモネートハウス佐野 ![]() 最寄り駅東武佐野線 堀米駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 佐野公共職業安定所 |
| ※正社員雇用の求人が原則ですが、無資格未経験の場合は、初任者 研修保持および夜勤を1人で回せるようになるまでは、パート雇用 (時給1,010円)となります。 面接時に総合的に説明(条件変更等)いたします。 [教育研修制度あり]※正社員と同様 ・介護職員初任者研修の受講料全額補助(弊社運営の資格取得講座 受講可能) ・介護福祉士実務者研修の自己負担費用の20%補助(上限10万 円) ・資格合格祝い金 10,000円 ~ 30,000円 [福利厚生制度]※正社員と同様 ・社宅完備:通勤距離に不安がある方に社宅を用意(家賃無料) ・医療費補助:緑の屋根診療所(整形外科・内科・小児科・リハビ リ科)での受診料を全額補助(本人及び同居の扶養家族がご利用の 場合) ・介護費用補助:万葉グループの施設を利用した際の介護保険自己 負担分を全額補助(本人及び2親等以内の親族がご利用の場合) ・駐車場:無料 |
企業名 | 株式会社 ハルプ・エンタープライズ |
---|---|
住所 | 〒327-0843 |
代表者 | 廣澤英次 |
企業の特徴 | 万葉福祉GROUP 株式会社ハルプ・エンタープライズ 社会福祉法人常盤福祉会 医療法人常盤会 緑の屋根診療所 |
事業内容 | 介護福祉事業・在宅介護事業・生活支援事業・市営住宅管理業 |
従業員数 | 企業全体 180人 就業場所 22人 うち女性 17人 うちパート 6人 |
会社URL | http://www.halp.co.jp |