バイト探しはあるバイ
| 世話人(臨時職員)≪急募≫ 障害者福祉事業 |
---|---|
| 191,895円〜223,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 6時00分〜9時00分 就業時間2 16時30分〜21時00分 就業時間3 21時00分〜6時00分 就業時間に関する特記事項 (1)のみ、(2)のみの勤務も可能。 (3)宿直業務 実働7.5時間(休憩90分) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 利用者支援にかかる緊急の場合は、6回を限度とし、1ヶ月60時 間まで、1年630時間まで延長可 休憩時間0分 |
| ・障がいを持つ方のグループホームにおける生活支援業務 (料理、掃除、洗濯など)を行っていただきます。 ・経験はなくても、業務に対してやる気のある方や仕事の内容に ご理解のある方であれば、歓迎いたします。 ※無資格・未経験 歓迎! ※短時間勤務・扶養範囲内 応相談 ≪急募≫ 【変更範囲:法人の定める業務】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 上記地域内 変更の範囲:法人の定める事業所 |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務態度等によります。 契約期間は通算5年とする。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 24,500円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒321-0902 栃木県宇都宮市柳田町1401 |
| 〒321-0902 栃木県宇都宮市柳田町1401 ![]() 最寄り駅JR岡本駅 |
| 2025年7月7日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 就業時間に深夜時間帯が含まれる為 学歴不問 |
| 宇都宮公共職業安定所 |
| ●マイカー通勤時の駐車場は無料。 *就業時間:実働7.5時間 *時給は経験により考慮します。 *勤務時間ご相談ください。短時間、宿直のみでも可です。 ※書類選考のため応募書類をご送付下さい。選考後、採否や面接の 連絡をいたします。 |
企業名 | 社会福祉法人 こぶしの会 |
---|---|
住所 | 〒321-0902 |
代表者 | 藤田勝春 |
企業の特徴 | 当法人は、「共生の地域社会」「地域福祉の拠点」「ひとり一人の ニーズと地域の福祉ニーズ」「豊かなくらしづくり」「継続発展す る民主的で自立した経営組織」を経営理念として活動しています。 |
事業内容 | 障害のある方への日中活動支援、生産活動支援、就職準備活動支援 、グループホーム、子ども発達支援センター、地域活動支援センタ ー、就業生活支援センター、相談支援センター等の福祉サービス |
従業員数 | 企業全体 134人 就業場所 20人 うち女性 11人 うちパート 14人 |